2012年11月 アーカイブ

2012年11月29日

【Webラジオ】11月29日(木)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

11/29(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポーター、シェリーめぐみさんからの報告です!

Thanksgiving感謝祭の長い連休が終わり、クリスマスモード早くも全開中!
ニューヨークのクリスマスのシンボル、
ロックフェラーセンターのクリスマスツリー、つい先ほど点灯しました!

そして、ショップではクリスマス商戦、
先週は多くのお店が感謝祭の夜中の12時からオープン、なんて話をしましたが、
その甲斐あって、今年の出足、売り上げ共に去年を上回る好調と伝えられています! 
がんばれアメリカ経済! という感じです。

そのアメリカの中でがんばっているキャラクターがハローキティ、
今や感謝祭パレードの顔の一つになっている、という話をしましたが、

まさに日本の文化を世界に伝えるメッセンジャー、
私たちの知らないところで、ものすごい活躍をしている人がいます。

ダニー・チューさん、

dannychoo_3.jpg

ロンドン生まれの育ちのアジア系イギリス人
日本文化にはまって、東京に移住、
今はCulture Japanというサイトを主宰
世界中にファンからの月間アクセス3000万
東京MX_TVでレギュラー番組も持っている。

いったいどんな人なのか
日本の何に魅せられたのか、

先日、このダニー・チューさんをニューヨークでキャッチしました。
番組でもレポートしたコミコンの会場です。
今日は日本文化の伝道師、ダニー・チューさんのインタビューをフィーチャーします。

ポップカルチャーファンを11万人集めて開催されたニューヨークコミコン、
その中にはもちろん、日本のアニメやゲームのファンもたくさんいます。
そんな彼らが行列を作ったのがダニー・チューさんのトークイベントです。

ダニー・チューさんが作るウェブサイト
Culture Japanカルチャージャパンは、
毎月3000万アクセスを誇る超人気サイト。
最新のアニメやフィギュアなどの情報はもちろん、
ダニーさんの東京での生活レポート、
また、外国人がどうやって職を得ればいいか、そんなアドバイスまでが満載。
アクセスしてくるのは、世界中のジャパニーズカルチャーファン。

イベントに行列していたファンたちに聞いてみました。

dannychoofans_1.jpg

「ダニー・チューはオタクの代表。
世界のオタクの憧れの生活を送っているから。」

「彼の日本文化の紹介がとても共感できる。
例えば、日本に行ったら観光地以外の場所にも行った方がいいというアドバイス。
地域によってさまざまな文化や方言があることなど、すごく勉強になる。」

「ダニー・チューはすごい!、どのくらいすごいかって、ものすごくスゴイ!」

dannychoofans_2.jpg

他にも、アニメでしか見た事のない日本の高校やクラブ活動の様子だったり、
実は世界のアニメファンは、こういうものに興味があるんだー、という
私たちが気づかない部分を、オタク目線でしっかりおさえてくれています。

ダニーさん自身、あってみると少年ぽい雰囲気のとても素敵な人。
今日は彼が独学で始めた日本語でインタビュー。

dannychoo_1.jpg

まず、ダニーさんが日本文化に夢中になったきっかけは?

「最初はセガのメガドライブというゲーム機があって、
それをロンドンで輸入したものをゲットして、日本のゲームすごいなと思って、
ゲーム機についてもっと情報が知りたくて、当時インターネットがなかったので
ジャパンセンターという本屋さんでメガドライブに関する雑誌を買い求めました。
それ以外にもアニメやアイドル、マンガ雑誌も読むようになり、
もっと深いところに入ったら日本文化すごい素敵だなと思うようになって、
日本語を独学ではじめたんです。」

日本文化の何がダニーさんの心をそんなにつかんでしまったんでしょう?

「そうですね、イギリス生まれ育ちなので、クールなものは
スターウォーズくらいでした。でも日本の文化はコンテンツが豊富なんですね。
アニメ、ゲーム、ドラマ、バラエティ番組、コマーシャル、
豊富で面白いと思ったんです。」

そしてついに日本に行く機会を得るのですが、
自分の日本語では不足だと痛感し、ロンドンに戻って大学で日本語を勉強し直し、
そして日本の駐在の仕事を得て、ついに東京に移住、
そこからマイクロソフト、アマゾンなどインターネット系の会社で
キャリアを重ねていきます。

そしてスタートしたのが、日本の文化満載のウェブサイトCulture Japan

culturejapan.jpg

「今オタク文化すごいホットで、
オタクのユーザー層に、お金目当てで色々なコンテンツを
やろうとしている企業もたくさんありますが、僕は単純に自分が好きな物、
シェアしたいものをやっています。一番最初によくシェアしたのは僕が
好きなガンダムで、自分で作ったガンプラの写真、
作っている時の写真などを上げて、それを共有することでたくさんの
海外のユーザーが集まって来ました。
ガンダムが好きだったら日本の事もすきなので、僕のまわりの日本のライフスタイル、日常生活をシェアすることで、海外のユーザーさんが増えてきたんです。」

本当にジャパンを愛するダニーさん、
私がダニーさん素晴らしいな、と思ったもう一つの理由は、
東日本大震災の直後に、ダニーさんが東京から発信してくれたレポートです。

「震災の時は香港にいたんですね。ニュースを聞いてすごいパニックで
泣いちゃいました。その時は外人さんが日本から逃げているんですね。
で、僕ができることはその現状を世界のみなさんに伝えることだな、
と思って震災の3〜4日後に日本に戻ってきました。
その時世界のメディアは暴走していたんですね。
東京はゴーストタウン、誰も残っていないとか、嘘の情報も多かったんです。
で僕は渋谷に行って写真とったりして、人がこんなにいっぱいいるよ、
東京は元気ですよ、と伝えることが、僕にできることだったんですね。」

dannychoo_2.jpg

そんな日本への思いがあふれるダニーさんに、日本の政府もラブコール、
経済産業省などのプロジェクトにも参加、
日本文化の伝道師といてこれからもっともっと活躍してくれると思います、
Dannychoo.comも要チェック、なんと6カ国語で読める豊富なコンテンツは圧巻!

http://www.dannychoo.com

dannychoo_figure.jpg

シェリーめぐみ  
ニューヨーク在住、フリージャーナリスト&プロデューサー。
アメリカを日本に伝え、日本をアメリカに伝える相互プロジェクトを数多く手がける。
J-POPファンのための英語サイトSAMURAIBEATRADIO.com(サムライビートレイディオ)」
ブラックコミュニティと日本をつなぐメディアHARLEM2NIPPON.comをプロデュース。
BLOG:http://megumiradio.com

2012年11月28日

11/28(水)はフランス・パリ在住のフラワーレポーター、岩本麻奈さんからのレポートです!

パリのイルミネーション★2012

今年の締めくくりに、世界で一番美しいといわれるシャンゼリゼ通りのイルミネーションを御紹介いたします。

11月21日夕方の点灯式には、パリ市長や女優のダイアン・クルーガーさんが参列しました。このイルミネーションは来年の1月11日まで、毎夜、街に彩りを与えてくれます。

1pari.jpeg

去年より、このフラフープ・タイプのデザインに変わっております。

LED仕様以前の頃に比べて10分の1の電気消費量で済むという、エコロジー対策のたまものです。

2pari.jpeg

マロニエとプラタナスの街路樹を歩くと、こんな感じ。

3pari.jpeg

数秒単位で色が変化していきます。ちょっと日本のネオンのようでもありますね。

4pari.jpeg

シャンゼリゼ通りの中間点、六差路のあたり。北欧系の美しいブルーです。

ここからコンコルド広場まで、“マルシェ・ド・ノエル(クリスマス市)”、日本の出店の屋台にあたる仮設の山小屋が連なります。ヴァン・ショー(ホット・ワイン)で身体も心もぽっかぽか。

さて、パリの夜を少しドライブしてみましょう。

5pari.jpeg

チュールリー公園を背に、奥はヴァンドーム広場です。こちらは“樹氷”のようなディスプレイ。

6pari.jpeg

ギャラリー・ラファイエットです。クラシカルで豪華な雰囲気で続いてきたこの数年とは、かなーーーり様変わりしております。

7pari.jpeg

こちらはお隣りのプランタン。赤×白×ゴールドのリッチ感は、帝政ロシアの雰囲気。

8pari.jpeg

12月に入ると、街中にはこの“もみの木”がお目見えです。

ちょっともったいないようですが、毎年買って毎年捨てる、が慣例です。日本の角松のようですね。

9pari.jpeg

こちらはジョルジュVホテルのクリスマスツリーです。
さて、ロマンチックなクリスマスにパリの恋人達はどうしているのでしょう?

実はこちらではクリスマスはれっきとした宗教行事のひとつですから、イメージでは日本のお正月に近く、実家に帰って家族とともに過ごす、というのが一般的です。

観光地のレストランは別ですが、地元のレストランはのきなみ“お休み”となります。この時期パリにいらっしゃる方はよく御確認くださいませ。

岩本麻奈

皮膚科専門医、コスメティック協会理事長、美容ジャーナリスト
*パリ在住年数
パリ13年。フランス16年。
*ホームページ
www.dr-mana.com

【Webラジオ】11月28日フランス・パリ

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月27日

【webラジオ】11月27日(火)ニュージーランド

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月26日

11月26日(月)アメリカ ロサンゼルスから三村めぐみさんのレポートです

今日は、アメリカ・ロサンゼルスににお住まいになって、27年。
現在、ハリウッドで「テレビ評論家」としてご活躍の「三村めぐみ」さんに
お話を伺いました。


Q三村さんは、ハリウッドで「テレビ評論家」をされているそうですが、
具体的には、どのような活動をされているんでしょうか?


テレビ番組やテレビ業界についての情報収集や、評論を雑誌に載せています。
テレビ評論家協会会員として、年2回開催される新番組内覧会に参加して、
クリエイターやキャストにインタビューをしています。
昔からテレビっ子だったので、この人にだけはインタビューしたい!というリストを
作っていて、そのうちの90%の人にはお目にかかれました。
中でもキャンディス・バーゲンはすごく素敵でした!

Q「テレビ評論家」をされている三村さんが、おススメの番組というと、
 どんな番組がありますか?


大人の鑑賞に耐える人間ドラマ、特に女性の再出発を描いた作品や
科学では説明できない「魂」を描いた作品が好きです。


日本でも放映されている作品だと09年以来「グッド・ワイフ」にはまっています。
4シーズン目ですが、主人公・アリシアの成長ぶりがとてもよく描けているのと
良妻賢母だった彼女が13年離れていた弁護士業に復帰して再出発していく
「女の底力」を描いている素晴らしい作品だと思います。


Q女性が憧れるような役柄なんでしょうか?


「アリシアが大好き!」という女性がたくさんいて、彼女が着ているものを
真似したりという人もいます。
一時は「グッド・ワイフ ブランド」を発表するという話もありました。


Q最近の新作の中で注目しているものはありますか?


12年春の新作「Scandal」(日本未放映)です。
危機管理コンサルタントを始めた女性の仕事と私生活を描く作品なのですが
ホワイトハウス絡みで大変面白いです。


Q女性が主役というのもヒットを生むヒントなのでしょうか?


一時は「LOST」などの群像劇が多かったのですが
最近はある一人の人が主人公というほうが人気があります。

「プッシング・デイジー/恋するパイメーカー」のセット訪問。
評論家仲間とパイ店カウンターで注文ごっこをする三村さん。
奥では、キャストがインタビューされています。

【webラジオ】11月26日(月)アメリカ ロサンゼルス

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

2012年11月22日

【Webラジオ】11月22日(木)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

11/22(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポーター、シェリーめぐみさんからの報告です!


日本は明日が勤労感謝の日、
そして、アメリカは感謝祭です。
そして連休。ほとんどの人は木曜日から日曜まで4連休。

Thanksgivingはクリスマス、独立記念日と並ぶアメリカ三大ホリデーの一つ。
お盆と正月がいっしょに来たようなビッグイベントです。

今こちらはThanksgivingの早朝2時過ぎですが、
ついさっき国民の大異動が完了したばかり
なんと4300万人が移動。アメリカ全人口の15%が里帰り。

Pennstation.jpg

今日のマンハッタン夕方の地下鉄はガラガラ、
みんな3時くらいで仕事を終えて帰宅したから。
そのかわりアムトラックという長距離電車のターミナル駅、
ペンステーションは大混雑でした。

そして日本の正月といえばおせち、
アメリカもthanksgivingといえば、食べ物です。

日本にもお正月太りってありますが、
Thanksgiving の週末だけで2〜3キロは太ると言われているほど。
いったい何を食べているんでしょう?

さらにこの週末は、来年のアメリカ経済の鍵を握っているとも言われています。

そして
Thanksgiving dayの主役の一人は実は日本が産んだキャラ!!

ヒントは去年のレポートです。

今日はニューヨークのThanksgiving dayをレポート!

Thanksgiving Day感謝祭

アメリカの建国以前、イギリスから移民して来た清教徒たちが、
厳しい冬をインディアンたちに助けられ生き延びることができた、
その感謝の気持ちをこめて食事をふるまったのが起源と言われています。

だから今も主役は、「食事」

家族で食卓を囲んで食事をするというのが、何より重要なイベント。

Thanksgivingdinner.jpg

何を食べるか? メインはターキー、七面鳥、
日本では、クリスマス=七面鳥というイメージがあるかもしれませんが、
アメリカではターキーと言えばThanksgiving
Thanksgiving Dayの事を、別名Turkey dayと言うくらい。

どのくらい食べるのか、
なんとこの1日だけで4千6百万羽のターキーが食べられてしまう。
これ1年間の消費量の5分の1以上。

ターキーはオーブンで何時間もかけて丸焼き。
これに、グレービーと甘いクランベリーソースをかける。
つけあわせは、スタッフィングスと呼ばれる、
コーンブレッドや野菜を刻んでターキーのお腹につめて焼いたもの。
グリーンビーンズなど緑の野菜、マッシュポテト、
デザートはパンプキンパイ、アップルパイ、スイートポテトパイ

午後遅い時間から食べ始めて、延々食べ続ける。
結果この1日だけで一人当たりのカロリー摂取量 4500カロリー!!!

食べて飲んで、倒れるように寝てしまうThanksgiving dayの夜。。。
ところが、寝ないで出かけるニューヨーカーもたくさんいる。
どこに行くか? 「買い物」

macys2012.jpg

Thanksgivingが明けて深夜0時、多くのお店がオープン、
しかも、この夜限定の超目玉商品を用意して、お客さんを待ち構えているんです!

そう、Black Fridayです!

およそ1ヶ月に渡るクリスマス商戦の初日。
それまで赤字だった帳簿が黒字に替わる、というのでブラックフライデー

Thanksgiving dayは家族で過ごすために、
どんなお店も占めるのが伝統。
そして大型店などでは、ここ10年ほどは
ブラックフライデーの朝4時、5時からお店をオープンして、
目玉商品をぶつけるのが慣習になっていました。

blackfriday2012_1.jpg

しかし去年あたりから深夜12時二オープンするお店が出現、
今年は12時どころか、THANKGIVINGの夜8時から店を開けてしまう!
というデパートやモールも出現。

なぜそんなにがんばっているかというと、
このBlack Fridayにどれだけ人が出て、どれだけの買い物をするかが、
アメリカのホリデー商戦、さらに来年の景気、
さらには世界経済を占う非常に重要なバロメーターになるから!

そんなわけでこの日、この時間にしか買えない限定商品、
例えば、フラットスクリーンテレビ32インチが8000円とか。。。
食べ過ぎたアメリカ人は腹ごなしも兼ねて買い物にくり出す!

BLACK FRIDAY, いやBLACK THURSDAYがアメリカ経済を盛り上げるか?
どうやら、今年はアメリカ人のお財布のヒモ、かなり緩みそうという予測です!

toyrus.jpg

話は変わって、
THANKSGIVING DAYのもう一つの国民的大イベント
Macy’s Thanksgiving Day Parade

ニューヨーク最大のデパートが主催の大パレード
こちらはThanksgiving dayの午前中、全米中継されるので、
みんなディナーの準備をしながらテレビで見ている。

どんなパレードかというと、
「巨大なキャラクター・バルーンが大行進する、空中パレード」

macys-thanksgiving-day-parade.jpg


バルーンといっても、風船というよりは気球に近いイメージ。
例えば最大級のマペット、カーミットのカエルは
身長78フィート、(23メートル) 3階建ての建物くらいの大きさ!

他にもスヌーピー、スパイダーマン、スマーフ、スポンジボブ、
アメリカを代表するキャラの40体の巨大バルーンが、
1600人のチアリーダーやマーチングバンド、
そしてVIPゲストたち、ウーピー・ゴールドバーグや
CARLY RAE JAPSENたちを見下ろしながら、ぶかりぶかりと、
ブロードウェイをパレード。

その中にキラリと光るのが、ピカチュー、そしてハローキティ!

hellokitty2012.jpg

特にキティは今年新たなデザイン(飛行機に乗ったキティ)に生まれ変わって、
2012年パレードの主役!
つまり、ハローキティもピカチューもスパイダーマンやマペットと並ぶ
アメリカのVIPキャラだということです!

そしてパレードの一番最後にやってくるのは、
ソリに乗ったサンタクロース!
ニューヨークにクリスマスシーズンがやってきた!というわけです。

この名物パレード、
いつかみなさんもぜひ見に来てください。
世界中ここにしかない超おすすめイベントです!
では最後にニューヨークからTHANKSGIVINGのご挨拶

HAPPY THANKSGIVING!!

macys_paradewindow.jpg


シェリーめぐみ  
ニューヨーク在住、フリージャーナリスト&プロデューサー。
アメリカを日本に伝え、日本をアメリカに伝える相互プロジェクトを数多く手がける。
J-POPファンのための英語サイトSAMURAIBEATRADIO.com(サムライビートレイディオ)」
ブラックコミュニティと日本をつなぐメディアHARLEM2NIPPON.comをプロデュース。
BLOG:http://megumiradio.com

2012年11月21日

【Webラジオ】11月21日 イギリス・ロンドン

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月20日

【webラジオ】11月20日 ロンドン

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月19日

11月19日(月)オランダ アムステルダムからユイ・キヨミさんのレポートです

日本でも、街の中にイルミネーションが灯り始め、
クリスマス・ムードとなってきましたが、
オランダでは、もうすぐクリスマスのお祭りが行われるようですよ。

どんなお祭りなのか?
オランダにお住まいになって、20年。
現地で、ジャーナリストをしている「ユイ・キヨミ」さんにお話をうかがいました!


Qクリスマスが近づいてきましたが、街の様子はどうでしょう?


12/25のクリスマスのほかに、オランダには12/5に特別なお祭りがあります。
オランダにはサンタクロースが二度来るんです。
ひとつは12/5の「シンタクラースの日」と呼ばれ
毎年11月半ばにスペインから大きな蒸気船に乗って
セントニコラース=シンタクラースがやってきます。
今年は一昨日オランダに、そして昨日アムステルダムにやってきました。





このシンタクラースが、家来を引き連れて街を練り歩き
12/5に街中のいい子にプレゼントがもらえる日になっています。



Q街の様子はどうですか?


セントニコラースとシンタクラースは、サンタクロースの元になった人物で
4世紀ごろに今のトルコにいた司教で、東ヨーロッパではこの司教の命日である
12/6を祝うようになりました。
それがオランダにも入ってきて、12/5を祝うように。
このシンタクロースは聖人なので、サンタよりも宗教的な格好をしていて
そのコスチュームや、キャラクターが街中を飾っています。



Qもうすぐ「セントニコラースのお祭り」が行われるそうですが、
 これは、どんなお祭りなんでしょうか?


この日は家族が集まって、プレゼント交換をします。
シンタクロースからプレゼントをもらうという設定なのですが
このプレゼントには、シンタクロースからの手紙という設定で
面白い詩を付けて渡すのがオランダの慣わしです。


Qサンタクロースは24日ごろにやってくるんですか?


シンタクロースがスペインに帰ると、サンタクロースの飾り付けが出てきたり
しますが、オランダではあまりサンタクロースは浸透していません。
オランダではクリスマス当日と翌日を
第1クリスマスデー、第2クリスマスデーとして祝い、家族や友人が集まって
ディナーをする日となっています。

【webラジオ】11月19日(月)オランダ アムステルダム

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

2012年11月15日

【Webラジオ】11月15日(木)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

11/15(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポーター、シェリーめぐみさんからの報告です!

ハリケーン・サンディーが去り、
大統領選が終わり、
大雪が降り、

マンハッタンは既に平常に戻っていますが、
沿岸部の街ではまだ電気がつかないどころか、
家を失ったり、寒さの中お湯も暖房もない生活をしている人も
まだたくさんいるんです。

それでも季節は駆け足で過ぎ、今日はロックフェラーセンターに、
もうクリスマスツリーがやってきました。

そんな中、今年ニューヨークに来なかったものが2つあります。
ニューヨークシティマラソン、そして
ハロウィーン。

停電と交通マヒの中、
マラソンも
そしてハロウィーンパレードも中止となり、
パーティも多くがキャンセルになりました。

comicon_superhero.jpg

以前もちょっとお話しましたが、
アメリカ人のコスチューム文化はエスカレートする一方です。

それも、映画やゲーム、コミックブックやSF小説などに登場する、
スーパーヒーローやヴァンパイア、ゾンビなど、ポップカルチャーがアツイのと連動。

ハロウィーンに限らず、コスチューム・パーティも大流行。
ヴァンパイア・パーティ、ゾンビパーティ、70‘sファッション・パーティ

そんなポップカルチャーの東海岸最大の祭典が、
ニューヨーク・コミックコンベンション、通称コミコン

イメージとしては東京国際アニメフェアーとゲームショーと映画祭がいっしょになったようなノリ。

今年も11万5千枚のチケットがソールドアウト。
ポップカルチャーファンがおしよせるコミコンに、
今年も行ってきましたのでそれをレポートします!

comicon_entrance.jpg

どこまで行っても人人人のコミコン会場、ディーラールームと呼ばれるエリアは、
見渡す限りモノと人の洪水。ゲーム、SF本、フィギュア、武器、コスチューム。。。

comicon_game2.jpg

comicon_figure.jpg

comicon_books.JPG

comicon_weapons.jpg

あらら、バックパックをしょったスパイダーマンが歩いて来る!
写真とっていい?と聞いたら、あの定番のポーズをとってくれました。

comicon_spiderman2.JPG

それにしても軽く1000個はありそうなこのブースの数と種類、はんぱありません。

comicon_lego.jpg

巨大なコンベンションセンターの中心にはアメリカンコミックスのマーベル、
DCコミックス、レゴのブースも大きい!

レゴで作られたスーパーマンとワンダーウーマンも目立っていました。
ウォーキングデッドというゾンビのドラマの試写会には朝の5時から行列、
スパイダーマンを生んだ伝説のクリエーター、スタン・リーのトークイベントには
部屋に入りきれない人があふれ。。。
日本からのゲストも来ていました。
ファイナルファンタシーで知られる天野喜孝さん、
声優のYu Asakawaさんなどがトークショーやサイン会を開催。

そしてもちろん、コスチューム

ちなみに、コスプレというのは和製英語ですが、
アニメファンの間ではもうCOSPLAYは英語になっています。
さあここで、コスプレのニューヨーカーたちをキャッチ!

comicon_robin.jpg

「私はバットマンのロビン・ティム・ドレイク。
なぜこのコスチュームを選んだかというと、
子供の頃から読んでいるバットマンが大好きだから。

その中から、ポイズン・アイビーになるかキャットウーマンになるか迷って、
結局ロビンに決めたの。
コミコンの素晴らしいところは、この異常なほどの人の数。本当にすごい!」

バットマン、スーパーマン、キャプテンアメリカ、アヴェンジャーズ、
ワンダーウーマン、そしてスターウォーズのダース・ベイダー、

comicon_darthvader.jpg

comicon_game.jpg

comicon_ghostbusers.jpg

そして、中にはこんなコスプレ軍団も。。

comicon_devilmaycry.jpg

日本のゲーム、デビル・メイ・クライ4のダンテ、ネロ、トリッシュの
コスプレイヤーたち。
このコスプレにした理由は、世界最高のゲームだから。
今の僕たちがいるのもこのゲームのおかげ! とほめちぎっていました。

女の子が叫んでいたコバヤシーというのはDevil May Cryのプロデューサー、
小林裕幸さんのこと。リスペクトされています!

コスプレイヤーどうしでも、かっこいいコスプレを見つけると走って行って、
「写真とらせてください!」なんて感じで、
本当に楽しいイベントなんです。

comicon_bleach.jpg

comicon_bender.jpg

comicon_cosplay.jpg

11万5千人のギークとオタクで溢れ帰ったニューヨークコミコン
ちなみに、ゲームやコミックスなどのポップカルチャーの熱烈なファンはギーク。
日本のアニメファンは自分たちをオタクと呼んでいます。

comicon_geek.jpg

でも中にはこれまでのオタクやギークからは考えられなかったような、
こんなアスレチックな人たちもいます
クイディッチ・クラブの若者たち。

ハリーポッターたちがやるスポーツ、クイディッチは
ラグビーとドッジボールとバスケットがいっしょになったようなゲームで、
1チーム7人でプレー。3つのボールを使い、
そのうち1つを相手の輪の中に入れれば得点になります。

comicon_quidditch2.jpg

クイディッチのワークショップも開催中!

comicon_quidditch.jpg

「僕の名前はビクター、ニューヨーク大学NYUのクイディッチ・チームのキャプテンです。
チームを結成して3年目、
メンバーは今6〜70人。そしてトーナメントを組んでいるチームは21チームあります。
今やアメリカ中の100以上の大学、ハーバード、イエール、UCLAなどにもクイディッチのチームがあるんですよ。
インターナショナル・クイディッチ・アソシエーションにも加盟して、
オーストラリア、イギリス、フィンランド、アイスランド、カナダとなど外国チームとも対戦
これからはアジアや日本のチームとも対戦したいですね。」

comicon_quidditch3.jpg

もちろんハリーポッターのように空は飛べないのですが、
ちゃんとホウキを持ってコートを走り回る、かなりハードなスポーツなんです。
なんとオリンピックの競技にも立候補しているそうです。

スポーツ好きなオタクいうのも、けっこう新しいコンセプトだったりしませんか?

ナルトとバットマンとスターウォーズとハリー・ポッターのファンが、
ポップカルチャーの名のもとに集結するコミコン。

ポップカルチャーの世界は、難しいルールも国境もないワンダーランドなんです!


シェリーめぐみ  
ニューヨーク在住、フリージャーナリスト&プロデューサー。
アメリカを日本に伝え、日本をアメリカに伝える相互プロジェクトを数多く手がける。
J-POPファンのための英語サイトSAMURAIBEATRADIO.com(サムライビートレイディオ)」
ブラックコミュニティと日本をつなぐメディアHARLEM2NIPPON.comをプロデュース。
BLOG:http://megumiradio.com

2012年11月14日

【webラジオ】11月14日(水)フランス パリ

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月13日

【WEBラジオ】11月13日(火)マチュピチュ

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月12日

11月12日(月)フランス・ブルターニュから斉藤圭さんのレポートです。

今日のフラワー・レポーターは、フランスで「クレーピエ」を
やってらっしゃる斉藤圭さんです。
「クレーピエ」というのは、そば粉のクレープを作る職人さんのこと。
そば粉のクレープ「ガレット」は、日本でもだんだん人気になってますよね。


Qブルターニュというのは、場所としては、フランスのどのあたりになるんでしょう?
 現在の気温は?

フランスの北西部です。北海道より少し緯度が高いくらいなので
日本よりだいぶ寒いです。


Q斉藤さんは、ブルターニュの「カンカル」という街でお仕事をされてるようですが、
 カンカルは、どんな街ですか?


カンカルは、牡蠣やオマールなど魚介でで有名なグルメな港町。
モンサンミッシェルのある湾の西側。
魚介をメインとしたレストランがたくさんあります。
日本の観光客の方はあまりいないですね。


Q斉藤さんは、クレープの職人さんをやってらっしゃるそうですが
 「ガレット」が、どんなクレープか?教えていただけますか?


甘いデザートのクレープとは違い、ガレットはソバ粉を塩と水で溶き、薄く焼いて
バターを塗ったり、中にハムや卵、チーズなどの具を入れた、主食となる料理です。
ブルターニュ地方では古くから寒い土地でも育つソバを栽培していて、
ソバ料理である「ガレット」があります。
ブルターニュ地方にはどちらもありますが、やはり古くからあるのはガレットです。


Qブルターニュでは、他にもソバを使った料理はありますか?


ポトフの中にお肉や野菜と一緒に蕎麦掻きのようにして食べる習慣もありますが
やはりガレットが主流です。

【webラジオ】11月12日(月)フランス ブルターニュ

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

2012年11月09日

◆写真の追加◆

10月24日11月7日の記事に写真を追加しました。ぜひ見てみてくださいね。

2012年11月08日

【Webラジオ】11月8日(木)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

11/8(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポーター、シェリーめぐみさんからの報告です!

WHAT A WEEK again!!

先週はハリケーン直後、
ニューヨーク停電と交通マヒの中でお送りしましたが

あれから1週間、
楽しみにしていたNYCマラソンは中止、
ものすごい勢いで大統領選がやってきて、

アメリカの新大統領が決定した翌日の今日は、ニューヨーク大雪、ブリザードです。
傘がこわれるんじゃないかという吹雪の中を、アップタウンスタジオにやってきました。
マンハッタン10センチの積雪。

Snow2012Nov.jpg

これはいったい!?
もうここまで来るといったいどう反応していいのかわからないくらい。。。
さすがのニューヨーカーも戸惑っています。

でも私なんかまだ電気があるし、暖かい部屋の中でラッキー

ハリケーンで被災した人たち、
まだ電気がない家が、市内だけで何万世帯もある!

しかも新たに今夜、また郊外で7万5千世帯が停電。
やっと昨日電気が戻ったのに、また今夜停電、という場所も少なくありません。

Snow2012nov_2.jpg

異常事態になっているニューヨークから、

まずは大統領選です!  オバマ大統領再選!!
日本でも大きなニュースですよね。

オバマ大統領は4年前に、チェンジをかかげて初当選しましたが、
今回は大統領選の結果以上に、
本当のチェンジが始まっている兆候がハッキリ見えました。

いったいどんなことなのか? そのキーは女性です!
今回の選挙は女性が決めてになった、と言ってもいいくらいなんです。

今日も緊急レポート!

Obama2012nov.jpg

けさ、通勤前に街でキャッチしたニューヨーカーの声、

「妥当な結果だと思うよ。彼が勝てたのは、大統領として正しいことをやってきたと認められたからだ。次の4年間にはもっと雇用を創出してほしいと思っている。」


大接戦の末、現職オバマ大統領が当選した2012年のアメリカ大統領選挙

私も昨日投票所前に取材に行ってきました。

昨日はお天気はよかったんですが、すごく寒かった。 
気温は4度くらいしかなかったと思います。
なのに朝の出勤時間前に、100人以上が寒空の下、
行列して静かに順番を待っていました。

Election_1.jpg

アメリカの大統領選挙は、日本とは大きく違って、
一人一人が自分の支持する候補者に対して投票するんです。

だからみんな真剣。
自分が選んだ大統領がこれから4年間、
自分たちのリーダーとして国を引っ張って行くわけですから。

たとえば日本の首相を、自分たちが直接選挙で投票できる、と思ってみてください。
そうなったらかなり違いますよね。

だからこそ
1年近い長く続く選挙戦の間、真剣に候補者を比べて、大統領を決定します。

今回は現職のオバマ大統領と、ミット・ロムニー候補の対決でした。
みなさんもご存知のように、選挙当日まで支持率が拮抗するという、
アメリカの歴史始まって以来の大接戦でした。

Election_2.jpg

さらに、
どちらがなっても同じ、とのんびりしているわけにはいかない事情があります。

両候補が所属する2大政党、
オバマの民主党、
ロムニーの共和党というのは、国の政治や外交への考え方が
まったく逆と言っていいくらい違うんです。

だから大統領選の夜は、テレビやネットの速報を見ながら、
どちらが当選するのかドキドキでした。

今年はタイムズスクエアに大手テレビ局が特設ステージを設けたりして、
出口調査や開票結果を速報。
たくさんのニューヨーカーが集まりました。

そしてニューヨーク時間の夜11時すぎに「オバマ当選確実」が一斉に発表されると、
歓声があがり大騒ぎになりました。

今回オバマ大統領が当選した大きな要因として、
激戦地と言われた州、浮動票が多い地域で票をのばしたこと、

そしてもう一つは、女性の票を獲得した事、と言われています。

実は今回の選挙、女性が主役だったと言ってもいいくらいなんです。
後半は、女性が果たした役割についてレポートします。

けさ、通勤前につかまえたニューヨークの二人の女性、
「ロムニーが当選しなくてよかった!」と言っていましたが、
たくさんの理由の中で、女性が一番気にしているポイントがいくつかあります。
ロムニーさんが所属する共和党は、基本的に妊娠中絶に反対の立場をとっていて、
州によっては妊娠中絶を禁止しようとしているところもあります。
これは女性の自由と権利を侵すもの、と女性には非常に評判が悪いんですが、
ロムニーさんはなぜかこの問題に、できるだけふれないようにしてきたんですね。
その結果、自分たちが軽視されていると感じたんです。

一方で以前から、オバマさんのあまり政治家らしくない、
ふつうっぽくて国民を思いやる誠実な人柄が、女性に絶大な人気がありました。

逆に、ロムニーは女性に嫌われてしまった、と言ってもいいくらいです。

結局アメリカ女性は、オバマ大統領を支持しました。

例えば出口調査によると、
女性の54%がオバマさんに投票、44%がロムニーさん、
さらに、独身女性に至っては68%がオバマさんに投票。

ロムニーさんは逆に、男性に多く支持されました。

さらに、オバマ大統領は今回も若者に圧倒的な支持を受けました。
18歳から29歳の若者の59%がオバマさんに投票、

逆にロムニーさんは65歳以上のお年寄りに支持されました。

女性パワーがオバマ大統領を再選させたアメリカですが、
それだけではありません。

実は今回の選挙は、大統領だけでなく上院、下院議員、州知事なども選ばれました。

当選した顔ぶれの中に女性がものすごく目立ったんです。

例えば女性の国会議員が歴史的な数になりました。
上院議員、100人のうち20人が女性。
また下院議員は、435人のうち81人、これはアメリカ史上最大の数です。

またすごいのは、ニューハンプシャー州
2013年から州知事、そして上院、下院議員のイス二つずつ、全部女性が座ることになります。
そしてハワイからは、初めてのアジア系女性上院議員が誕生。
Mazie Hironoさん、日系人です!

今回の選挙は、実は女性が主役、
アメリカの未来は女性、そして若者が握っていると言ってもいいかもしれません。


シェリーめぐみ  
ニューヨーク在住、フリージャーナリスト&プロデューサー。
アメリカを日本に伝え、日本をアメリカに伝える相互プロジェクトを数多く手がける。
J-POPファンのための英語サイトSAMURAIBEATRADIO.com(サムライビートレイディオ)」
ブラックコミュニティと日本をつなぐメディアHARLEM2NIPPON.comをプロデュース。
BLOG:http://megumiradio.com

2012年11月07日

【webラジオ】11月7日 イタリア・ミラノ

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

11月7日(水)イタリア・ミラノから丸山圭子さんのレポートです

今日はイタリア・ミラノからのフラワーレポート。
レポーターは日本語を教えたり翻訳のお仕事されている、丸山圭子さんです。



●イタリアでは今月4日まで、フランスの国際漫画祭に次いで、
ヨーロッパで二番目に大きな漫画、アニメ、ゲームの見本市が開催されていたそうですがこちらどんなイベントなんですか?

イベント名は「ルッカコミックス&ゲームズ」。毎年10月末から11月初頭にかけて、イタリアの中部、トスカーナ州の町ルッカで開かれる漫画、アニメ、ゲームの見本市。もともとは1966年に始まった漫画イベントが発端で、途中で中断はあったものの現在までいたる歴史あるイベント。どうしてルッカで始まったのかは不明。現在この分野では、フランスの国際漫画祭に次いで、ヨーロッパで二番目に大きなイベントと言われているが、ヨーロッパ一(いち)だと言う人もいるほど。今年は11月1日から4日まで開かれ、18万人以上の入場者を記録。過去最高となった。


●今年の「ルッカコミックス&ゲームズ」はどんな特徴が見られましたか?

ルッカコミックスでは、そんなルッカの町に、コミック、ゲーム、アニメ、コスプレ、そしてジャパンパレスといった会場が設けらる。コミックの会場は町のいくつもの広場にテントがはられ、そこにイタリアの漫画関連の全出版社が出店。ゲーム会場も最近は出展者が増えてきている。
そして、漫画やアニメといえばやはり日本の存在は大きい。”ジャパン”の名前がついた会場ジャパンパレス(JAPAN PALACE)は、毎年Real Collegioという歴史ある屋敷内で開かれるが、日本の漫画本が売られたり、日本関連の小物、フィギュア、日本食のお店が出店。日本を紹介するイベントや漫画教室や日本語教室なども開かれる。今年は、その名も「Mangakaコンテスト」や
日本からお客様もまねかれ、今年はデスノートの作画者小畑健さんやフィギュア製作の第一人者宮川武さん、日本人ミュージシャンなどが招待されていた。小畑さんの講演会には100席の会場に入ろうと長蛇の列ができるほど。会場内はいつも人でごった返していた。
pales.jpg
(写真:ジャパンパレス前の人だかり)


●そして、マンガ、アニメ、ゲームとくれば、忘れちゃいけないのがコスプレ!
会場には、日本の見本市と同じく、たくさんのコスプレイヤーが集まったそうですね?


漫画やアニメ、ゲーム、映画などの登場人物に扮した人たちがルッカの町の中を練り歩く。私が見たところでは、スパイダーマン、ハリーポッターなどなど。日本のものも多く、古いところではヤッターマンやあられちゃん、それから宮崎駿監督作品の登場人物もかなり見た。漫画で人気は断然NARUTOとワンピース。今年はゲームのスーパーマリオも人気で、赤いTシャツにつなぎに帽子といういでたちの人がうろうろしてた。いかにも簡単なコスプレの人もいれば、とても気合の入った凝った衣装とメークの人もいて、眺めるだけで楽しめる。それに、コスプレーヤーたちは、写真を撮ろうとするとかっこよくポーズをとってくれる。サービス精神旺盛でいいなぁと思います。いつもは静かなルッカの町が、コスプレーヤーたちと写真を撮ろうとする人たちでにぎわっていました。
cospre.jpg
けんだまをしているイタリア人もいました。
kendama.jpg

※イタリアと日本の違い 
イタリアでは日本とちがって、若い人たちだけでなく年配の人も堂々とコスプレをしてる。家族でコスプレをしている人たちなどとてもほほえましい。

2012年11月06日

【WEBラジオ】11月6日(火) イギリス・ロンドン

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
 

2012年11月05日

11月5日(月)アメリカ・ニューヨークから真田薫さんのレポートです

今日は、アメリカ・ニューヨークです。
フラワー・レポーターは、ニューヨークにお住まいになって、14年。
スポーツ・ジャーナリストの真田薫さんです。


Qニューヨークというと、先日のハリケーン「サンディ」で大変でしたよね。
 現在の様子はどうでしょうか?


地下鉄は80%くらい復旧したと言われていますがまだまだ不便です。
ニューヨークマラソンもついに中止となりました。


Qそして、ニューヨークといえば、メジャー・リーグでは、今シーズン
 黒田博樹投手が、大活躍でしたよね?

私的に「日本人選手のMVP」です!
成績も素晴らしかったですが、地区優勝に大きく貢献したレギュラーシーズンの交流戦
プレーオフの2回の登板など、大きな舞台に強いところを見せました。
 

Qかなり評価が高いと思いますが、
 黒田選手は、来シーズンもヤンキースと契約しそうですかね?

NYの地元紙が毎年出している「ヤンキースに残ってほしい選手は誰か?」という
アンケートで堂々の第1位!
この度ヤンキースから、1年1330万ドル(約10億6400万円)の
エリートにしか与えられない「クオリティ・オファー」というものが出されました。
しかし、黒田選手は少しだけ広島に復帰したいという気持ちもあるようですし
ドジャースやレッドソックスなど、他の球団も黒田選手を熱望しているようです。


Qそして、ヤンキースからFAとなった「イチロー」選手。
来シーズンは、どうなるでしょう?
 

プレーオフでは、故障したキャプテン・ジータの代わりに先頭打者にも返り咲き
攻守ともにさすがの活躍を見せました。
現在ヤンキース残留の可能性もあると言われていますが、
現時点でイチローに残されたポジションはライトのみとなっています。
イチローは来年で40歳!オファーがあっても大幅な減俸もあるのではとの見方も
大きいです。


Qその他の日本人メジャーリーガー、シーズンを振り返ってみていかがでしょう?


全体的には日本人メジャーリーガーがいい印象を残したシーズンだったと思います。
ダルビッシュ選手も新人王の候補に入っていますし、松坂選手の1年目の成績も上回る
結果を残し、いい印象を残しています。
日本の野球が世界レベルで通用するという立派な証明をしてくれていると思います。

【webラジオ】11月5日(月)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

2012年11月01日

【Webラジオ】11月1日(木)アメリカ ニューヨーク

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!
  

11/1(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポーター、シェリーめぐみさんからの報告です!

たいへんな1週間になってしまいました。

先週の今頃の街は、
ハロウィーンですごく盛り上がっていて。。。
「週末にはハリケーンも来るみたいよ」、「ふーんそうなの?」
くらいの会話でした。

まさかこんな事になるとは誰も思わなかった。。。

巨大ハリケーン、サンディが月曜日にニューヨークを含むメトロエリアを直撃、
街始まって以来の大自然災害となってしまいました。

今は木曜日の早朝ですが、
3日たった今も
ニューヨーク市の人口の3分の1が今も電気のない生活。
地下鉄も日曜夜から止まっていて、
ようやく今日から部分的に開通すると発表されています。

でもそれでもマンハッタンは他に比べれば被害は少ない方。

yellowcab_sandy.jpg

カメラが入れなかった地域に報道が及ぶにつれて、
もう目を疑うような光景が次々と。。。

そして実はハリケーンはまだ終わったわけではありません。

たった今の時点で、いったい何が起きているのか?
そしてこの危機的状況に私たちニューヨーカーはどう対応しているのか?

緊急レポートです。

Superstorm%20Sandy_Carr%2848%29.jpg

まずアップタウンスタジオの近所でキャッチしたニューヨーカーの声から、
「ひどい状況ね。多くの人がダメージを受け家を失い、私たちも仕事に行けない状態が続いている。
1日も早く人々が再び自分の家に戻れて、電気が戻る事を祈っているわ。」

ハリケーンの雲の中に日本の本州がすっぱりはいってしまうほどの大きさ
ハリケーン・サンディがニューヨークを直撃、

ブルームバーグ市長は「ニューヨーク市始まって以来の最悪の嵐」とコメントしました。

ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット州の沿岸部では、
高潮により広い範囲で浸水、特に被害がひどい場所では、全半壊した家々、
完全に流されたボードウォーク、打ち上げられた船、

APTOPIX%20Superstorm%20Sa_Carr%2815%29.jpg

海辺の遊園地が完全に破壊されてしまったところもあります。
最終的に被害がどのくらいになるかもわからない状況です。

また内陸部でも、強風で倒れた木で、電線が切断。
800万世帯が電気を失い、火災も発生しました。

breezy-point.jpg

ニューヨーク市だけでもなくなった方30人、この数はまだ増える恐れがあります。

一方マンハッタンも大きな被害を受けました。
入り組んだ湾の中、川と海に囲まれたマンハッタン島、
4メートルもの記録的な高潮で、一時は沿岸部のストリートが水につかりました。
でも最もダメージが大きかったのは、マンハッタンに入るためのトンネル。

Brooklyn_Battery_Tunnel_20121030112608_640_480.JPG

ブルックリン・バッテリートンネルは、
今も天井まで完全に水につかっています。
地下鉄のトンネルも、線路はもちろんホームまで水につかったところが多く、
天井まで冠水したところもあって、
108年の歴史、始まって以来最悪の事態になっています。

submerged_subway.jpg

さらに、地下にある電気などのインフラのケーブル。
マンハッタンには電柱や電線というものがありません。
重要なインフラはすべて地下。
マンハッタンは地下がライフラインなんです。

そして、どれもこんなハリケーンが来る事を想定して作られていません。
ハリケーン自体、緯度が高いからめったに来ない。

今、水をポンプでくみ出す作業が24時間態勢で行われていますが、
地下鉄がすべて開通するまで3日から5日、
電気も数日かかると伝えられています。

もうひとつ、洪水と停電でダメージを受けたのは病院です。

月曜日停電エリアにあったNYU大学病院の自家発電機が故障、
嵐のまっただ中で、患者の避難が行なわれました。
そして今日、2つめの病院、救急病院として知られる
ベルビュー・ホスピタルが、500人の患者を移送しました。

ハリケーン・サンディはまだ終わっていないんです。

ニューヨーカーの3分の1が今夜も暗闇の中で過ごしていますが、
今夜の最低気温5度、ガスや暖房、水が出ない家もあります。

LES%20by%20Risa.jpg

友達や親戚の家やホテル、シェルターなどに避難している人もたくさんいます。
この番組のアシスタントもしてくれている園田りささんもその一人、
さきほど電話でつないで、ハリケーンのまっただ中停電した時のもようを聞いてみました。

「停電した瞬間は、ここの隣のブロックまで既に避難勧告が出ていたので、
外にはあまり人はいませんでした。
消えた瞬間に女の子の叫ぶ声が聞こえて、
あ、来たなと思って、用意してあったキャンドルと懐中電灯をつけて、
しばらく呆然として、次に何を行動に移せばいいのか考えました。」

りささんは嵐が小康状態になってから、電気があるエリアの友人宅に移動、
そして昨日の夜、荷物を取りに家に一度戻りました。

「バスが夕方5時以降動き始めたので、118丁目からセカンド・アヴェニューを下って、40丁目を過ぎるともう真っ暗で、信号の電気もなく、歩いている人も懐中電灯を照らしながら歩いていて。Con Edison(電力会社)の車とNYPDのパトカーがストリートにあふれて復旧作業が始まっていました。私も懐中電灯を持っていたのですが、それなしでは歩けないほど真っ暗でした。私が住んでいるダウンタウンのロワーイーストサイドは若者があふれている場所なのですが、あそこまで真っ暗でシーンとしているのは初めてでした。」

現在1日木曜日の早朝3時すぎ、
眠らない街マンハッタンの南の3分の1は今も電気がついていません。
りささんのような生活をしている人が、今ニューヨークに何十万人といます。

この影響で学校は今週いっぱい休校
証券取引所も2日間休場と、自然災害では128年ぶりという異常事態になりました。

さらに移動しようとしても、
ほとんどの人が車を持っていないマンハッタンでは、
地下鉄が止まる、イコール、足を失うということです。
この3日間、仕事に行けなかった人もたくさんいます。

地下鉄もニューヨークのライフラインの一つ。

今日から一部でも地下鉄が開通するというのは、復旧の象徴。
とても大きな一歩で、
私たちもとても励まされています。

subwaymap_sandy.jpg

こうした中で多くの人が被災エリアへのボランティアを志願したり、
日本人も個人的に炊き出しをやって、停電エリアの人を招待したり。。。
ポジティブな話題もたくさんあります。

そんな中で来週は大統領選もやってきてしまいます!

シェリーめぐみ  
ニューヨーク在住、フリージャーナリスト&プロデューサー。
アメリカを日本に伝え、日本をアメリカに伝える相互プロジェクトを数多く手がける。
J-POPファンのための英語サイトSAMURAIBEATRADIO.com(サムライビートレイディオ)」
ブラックコミュニティと日本をつなぐメディアHARLEM2NIPPON.comをプロデュース。
BLOG:http://megumiradio.com