« 【webラジオ】11月9日(水) サウジアラビア | メイン | 11/10(木)はアメリカ・ニューヨーク在住のフラワーレポータ、佐藤めぐみさんからの報告です! »

11月9日(水)のフラワーリポーターは、サウジアラビアに住んで16年、現地で石油化学関連のお仕事をされています佐藤直記さんです。

アッサラームアライクム!

毎年11日づつ移動するメッカ巡礼(ハッジ)は、今年は11月6日で、
今日(9日)まで行事が続きます。
世界各地からメッカ巡礼が集まります。メッカから近いところに住む人、
遠いところに住む人、さまざまで、
メッカからみると地球の裏側に住む南太平洋のイスラム教徒も訪れます。

具体的にここからハッジが始まるという、
巡礼開始の基点(ミーカート)があるのをご存知ですか?
20110625%20sabaku%20to%20shiro%20030.jpg
砂丘
それはメッカからだいたい100キロ以上離れた東西南北に5箇所がきめられていて、大雑把に5つの基点を結ぶラインの内側が巡礼の聖域とされています。
IMG_0868_1.jpg
夕日
そのため、陸路でメッカ巡礼を行う人は、この基点でお祈りの言葉を唱えて、シャワーで沐浴して、巡礼服に着替えて、メッカに向かいます。
面倒くさいことに、この基点の内側に住んでいる人が巡礼する場合、いったん基点の外まででて、また入りなおさないといけないきまりになっています。

昔は、地理的な範囲として東西南北に意味があったのですが、交通事情がよくなると、飛行機のルートだとか、高速道路のルートが重要になってきて、以前はエジプトなどアフリカから陸路で来る巡礼で栄えていた、東の基点のジュフファは、北周り高速道路ルートにとって代わられて寂れてしまいました。本格的な巡礼が始まる前に、ジュフファに行ってきました。
遠景
巡礼シーズン前に比べると掃除が行き届いて、日本人の目からみても全く問題ない清潔感です。沐浴用の公衆シャワー室もピカピカ。温水もばっちりです。
IMG_0843%2B.JPG
並ぶシャワー室
IMG_0847.JPG
シャワー
巡礼客が、巡礼服に着替えたりする1泊用の簡易宿舎にも巡礼客がいました。
20111019%20jufha%20004.jpg
2階建て宿舎
IMG_0851.JPG
バスの写真
巡礼グッズを売っているお店もあります。男性の巡礼服装は、2枚の白い布、布を留めるベルト、サンダル、ウエストポーチです。女性の巡礼服はとくに決まりはありません。
20111019%20jufha%20006.jpg
売店遠景
20111019%20jufha%20011.jpg
ここには、診療所があったり、外国から来てサウジで使う用に携帯電話のSIMカードやプリペイドカードを売るおしゃれな携帯電話屋さんとおしゃれな店員さんがいたりもします。
20111019%20jufha%20017.jpg
青い店
それに、黄色い回転灯の車は「移動自動車修理工場」です。陸路で来ている人には強い味方。
IMG_0853.JPG
着替えが終わって、旅の疲れがとれると、こんどは巡礼服で一路メッカを目指します。
IMG_0747.jpg
バスに乗る人たち
メッカでは、巡礼客はみんな同じ格好なので誰が誰だかわかりにくいですね。ハッジが終わると一斉にみんな平服に着替えることになります。それがちょうど今日です。
IMG_0765.jpg
座って並ぶ人たち
東の基点ジュフファは、100年前は現在の場所から10キロぐらい離れた場所でした。そこにはオスマントルコの部隊が駐留して、砦の前が巡礼客用の空き地となっていました。
IMG_8290.JPG
お城全面
テントを張っても良い時間が限られていて、連泊する人も朝には一度テントを撤収しなければいけなかったそうです。耳を澄ますと、当時の吼えるラクダやロバの声が聞こえてきそうです。
IMG_8336.JPG
お城の一部と前庭
砦は現在、観光地化されず完全な廃墟で、道路から離れているせいもあって、訪れる人もめったにいません。