« 2月22日(火)のフラワーレポーターはイタリア・ミラノでフットボールジャーナリストをやってらっしゃる新谷智子さんです! | メイン | 【webラジオ】2月21日(月)ドイツ・シュツットガルト »

2月21日(月)ドイツ・シュツットガルトから牛久保祥子さんのレポートです。

2月21日月曜日、ドイツシュツットガルトから現地でピアニストをされている牛久保祥子さんのレポートです。

だいぶ暖かくなってきているドイツですが、この日は雪が降っていたそうです。


%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%84.JPG


シュトットガルトは、南西ドイツの大都市。

東京などの大都市ほど大きくないものの、人口は約60万人、
地下鉄やトラムなど市内の交通も発達しています。
日本から直行便が飛んでいるフランクフルトからは、ICE(新幹線)で1時間ほど、
南ドイツの大都市ミュンヘンも同じくICEで2時間ほど、
南西に位置しているStuttgartは パリまでも電車で3、4時間ほどと、
いろいろな所に行くのにとても便利な街です。

街は丘陵に囲まれた中にある感じで
地元の人はこの地形を Kessel(お鍋、釜)と言っています。

Q経済的には、どんな産業がさかんなんでしょうか?

⇒ベンツの本社があることから、駅の大きな塔の上にはベンツのマークが街を見下ろすようにくるくるまわっています。
街のどこからでも見える この駅のベンツマークは、とてもいい目印になっています。


%E9%A7%85%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF.JPG


なんと!!市バスもベンツです。


%E5%B8%82%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%82%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84.JPG

郊外にはベンツ博物館もあり、館内は初期のベンツから今に至るまでの展示が年代別になっています。
わたしも行ったことがあるのですが、現代的な素晴らしい建物で、
中は 子供のころ想像した“未来”という感じでした。

ポルシェの本社もあることから、ポルシェ博物館もあります。
こちらにはまだ行ったことはないのですが、やはりすごい建物らしく、
3年ぐらい前に完成したようですが、大きな建築の賞を獲っていました。
中のレストランもいいらしいです。


Hugo Bossの本社はStuttgartというより、 メッツィンゲンという、ここから電車、車で30分ほどの小さな街にあり、
その街はBossをはじめ、アウトレットショップの街で有名です。
ありとあらゆるブランドのアウトレットショップが並んでいます。
ドイツは通常日曜日、祝祭日はすべてのお店はお休みなのですが、
例外として1年に数回、日曜日営業したりすることがあって、
日曜日営業のメッツィンゲン、アウトレットに車で行ったことがあるのですが、高速道路の出口からものすごい渋滞でした。


Qサッカーについては、いかがでしょう?やはり熱狂的なサポーターは多いですか?

サッカー熱というより、サッカーというスポーツが魂の一部のような感じだと思います、
大半の男性においてですが。
ワールドカップのときの騒ぎがいつもものすごくて、びっくりします。
みんな、家とかスクリーンや大きなテレビのあるレストランやビアガーデンなどで観戦していますが
点が入ったときは、街中から歓声がわきあがって、試合を見ていなくても勝ち負けがわかるほどです。
地元チームは VFB(ファウ エフ べー)シュトットガルトですが、
今シーズンはあまり成績がよくないようです。
岡崎選手の移籍については Stuttgart新聞にも何度も取り上げられているようで
”小さいが、とてもよく走る強い選手”というように書かれていました。
リーグ上位に行くためにも、岡崎選手の活躍に期待しているようです。


%EF%BC%B6%EF%BC%A6%EF%BC%A2%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97.JPG

Q岡崎選手の契約問題については、現地のメディアで取り上げていましたか?

地元の新聞も凄く良く走って、いい選手が日本から来た!と取り上げられているそうです。

Q牛久保さんは、ピアニストをやられているそうですが、シュツットガルトに暮らすことになったキッカケは、なんだったんですか?

きっかけは留学。5年ほど留学して、そのままシュツットガルトに移住したそうです。


Qシュツットガルトは、やはり音楽もさかんなんでしょうか?

⇒Stuttgartは オペラ、オーケストラなども充実していて
日本にもたくさんのファンがいるStuttgart放送交響楽団も、ここを拠点にしています。
ドイツはほぼ各市にオペラ座があるのですが、
ここのオペラ座は レベルも高く、日本公演も行ったりしていました。
そんなオーケストラやオペラ歌手の中にも、日本人が活躍していますよ。

 
%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9.JPG


Q日本人の方が集まるコミュニティーはありますか?

日本食のレストランが1件だけあるそうです。

岡崎選手が早速お店に行かれたそうです。

Qでは、最後に、シュツットガルトに行った時、会話に花が咲くような役に立つ一言を教えていただけますか?

”さよなら!”というときの”Tchuess! チュス!”
友達同士でも、買い物に行ってお店から出るときなど、あらゆる場面で使えます。
もっとStuttgartっぽくすると 語尾に”le"をつけて ”Tchuessle! チュスレー!”
このあたりの方言、何でも語尾に”le"をつけます。

牛久保祥子さんプロフィール

_SIG4709.jpg


ドイツ・シュツットガルトにてピアニスト、ピアノ講師をされています。

Website
http://sachiko.eurojapanarts.com/index.html
Blog
http://ushisachi.exblog.jp/