2011年12月 アーカイブ

2011年12月20日

「オーストリッチ肉 250g」を5名様に!

12/20(火)のオンエアでご紹介した、
「オーストリッチ肉 250g」を、抽選で5名様に差し上げます!
111220-pre.jpg

<プレゼント提供>
【東京都渋谷区・Queen's Ostrich】
柔らかくて、赤身のうま味が美味しいお肉です。
しかも、低カロリーで低脂肪で、とてもヘルシーです。
タンパク質、ミネラル、鉄分が豊富で、コレステロールも低く、
栄養バランスも高いのが特徴です!


プレゼントをご希望の方はコチラから!
m_button.jpg
・お名前とお届け先(食べ物ですので、必ず電話番号の明記を!)
・このコーナーへのメッセージ
(地元食材・郷土料理の情報 / ご意見 / ご要望 / お料理のお悩みなど)

メッセージを必ず添えて、ご応募下さい。
たくさんのメッセージ、お待ちしています!

【Webラジオ】12月20日(火)『オーストリッチのクリスマス・ディッシュ』

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック! 

12/20(TUE)のFFFは…

12/20(TUE)のオンエアでは・・・
FFF料理長の村上有子先生と一緒にスタジオでお送りしました。
111220-4.jpg
今日は、世界的に注目されている?!
エコ食材・・・「オーストリッチ肉」に注目しました!


お話しは、オーストリッチの流通・販売をされている、
「Queen's Ostrich」の代表取締役社長、
加藤貴之さんに伺いました。


クセがないので、料理に扱いやすいため、
フランス、アメリカ、オーストラリア、中国など、
世界各国で飼育をされ始めているというオーストリッチ肉。
柔らかく、赤身のうま味が美味しいお肉で、低カロリーで
低脂肪という点からダイエット食としても注目が集まっています。
また脂肪分は、牛の1/8、カロリーは約半分で、とてもヘルシー。
タンパク質、ミネラル、鉄分が豊富。コレステロールも低く、
栄養バランスも高い。食べた感じは、牛肉、馬肉に似ているので、
初めて食べるという人も違和感なく食べられます。
これから、年末に向けて、食べる機会が増えますから、
こういった、カロリーが低いのに栄養価の高いお肉は助かりますよね。
【東京都渋谷区・Queen's Ostrich】
こちらのウェブサイトから、お肉の購入も出来ます♪


FFF料理長の村上有子先生が、
「オーストリッチ肉」を使って開発したお料理は・・・
『オーストリッチのクリスマス・ディッシュ』
111220-0.jpg


◎◎◎ 材料(2人分) ◎◎◎
オーストリッチのフィレ肉 300g
塩・こしょう 適量
サラダ油  適量

にんにく(つぶす)  1片
しょうゆ  200㏄
ウスターソース  200㏄
酒  50㏄

マッシュルーム(4等分に切る) 1パック(80g)
エリンギ(縦半分に切ってスライス) 2本(50g)
舞茸(小房に分ける) 1/2パック(80g)
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2
バター 10g
粒マスタード 大さじ1
塩・こしょう・サラダ油 適量


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎
(1)お肉を焼く。
  お肉には焼く直前に、塩・こしょうをしておきます。
  フライパンにサラダ油を熱し、お肉を入れ、
  全面を焼いて美味しそうな焼き色をつける。
(2)お肉を煮込む。
  お鍋ににんにく、しょうゆ、ウスターソース、酒を入れて沸かし、
  そこに全面を香ばしく焼いたお肉を入れて、落としぶたをして、
  お肉を時々回しながら、およそ6分間火を入れる。
  そのまま煮汁のまま冷まし、冷めたらうす切りにする。
(3)付け合せを作る。フライパンにサラダ油を熱して、
  マッシュルームから炒め、炒まったら、エリンギ、
  舞茸の順にいれてさらに炒める。
  キノコの水分が出てきたら、バター、玉ねぎを入れて炒めて、
  全体に絡める。最後に火を止めて粒マスタードを入れて、
  サッと炒めたら、塩、こしょうで味を調える。
  薄切りにしたお肉と一緒に盛りつけたら出来上がり☆


◎オーストリッチの下処理は、動画でチェック!


★お肉のうま味が逃げないように、塩は焼く直前にしましょう。
111220-1.jpg


★お鍋は、なるべく小さいものを使ってください。
111220-3.jpg
お肉が液体に浸かるようにして、煮込んで下さい。


★キノコを炒める順番を守って炒めると、美味しいソテーが出来ます。
111220-2.jpg
キノコを炒める時は、強火で炒めるとGOOD!


*今回は、オーストリッチのお肉を使いましたが、牛肉でも代用できます!


*先週紹介した
 「ブロッコリーとポテトのマッシュグラタン」を一緒に作れば、
 お肉の赤、ブロッコリーの緑、ポテトの白で、クリスマス・カラーに!
 ディナーにピッタリです!


今年のFFFの放送は、これで終わり!
来年も、皆様に美味しいレシピを提案して参ります。
ぜひ、来年もどうぞ宜しくお願い致します!
よいお年を~☆

2011年12月13日

【Webラジオ】12月13日(火)『ブロッコリーとポテトのマッシュグラタン』

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

1213/(TUE)のFFFは…

12/13(TUE)では・・・「ブロッコリー」をピックアップしました。


埼玉県深谷市にあります、
榛沢農業協同組合青果物一元出荷協議会、
ブロッコリー部会長、武政直夫さんに伺いました。


榛沢は、ブロッコリーの生産量、日本一!
1年を通して食べられる野菜ですが、
今、まさに旬を迎えています。
甘みが増すこの時期のブロッコリーには、
ビタミンCやビタミンA、ビタミンBが多く含まれ、
軸の部分には花蕾以上に多くのビタミンが含まれています。
風邪など引きやすいこの時期には、
積極的に摂りたい食材の1つですね☆
【埼玉県深谷市・榛沢農業協同組合】


FFF料理長の村上有子先生が、
「ブロッコリー」を使って開発したお料理は・・・
『ブロッコリーとポテトのマッシュグラタン』
111213-0.jpg
クタクタに茹でたブロッコリーの甘さとじゃがいも、
そして、トマトの酸味に包まれたエビが、何とも言えない美味しさです!


◎◎◎ 材料(2人分)◎◎◎


【じゃがいもの牛乳煮】
じゃがいも(皮を剥いて1cm幅に切る) 2個(260g)
牛乳 200㏄
にんにく(芯を取りスライス) 1/2片
塩 小さじ1/2


【茹でブロッコリー】
ブロッコリー(小房に分けておく) 小1株(250g)
バター(有塩) 5g
塩・こしょう 適量


【エビのトマト煮】
バター(有塩) 5g
トマト(1cmの角切り) 1個(180g)
小エビ 100g分
マスタード 小さじ2

溶けるチーズ 50g
パン粉 適量


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎
(1)じゃがいもの牛乳煮を作る。
 小鍋に、洗わないでおいたじゃがいも、ヒタヒタの牛乳、
 にんにく、塩を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、
 そのままじゃがいもに竹串が通るまで、約15分ほど煮込む。
 出来上がったらグラタン皿2個に煮汁ごと分けておく。
(2)ブロッコリーを茹でる。小鍋に湯を沸かして塩をし、
 小房に分けたブロッコリーを加えて約5分、
 クタクタになるまで煮る。煮上がったらザルに取り、
 水気を切ったらボールに入れ、バターを加えて良く潰しておく。
 最後に塩こしょうで味を調えておく。
(3)小鍋にバターを入れて、溶けたらトマトを加えて
 水分がなくなるまで煮込む。
 そこにエビを加えて良く煮詰めたら火を止め、
 仕上げにマスタードを加えておく。
 (1)のグラタン皿にエビのトマト煮をのせて、
 さらに(2)の茹でブロッコリーをのせる。
 上から溶けるチーズ、パン粉を振ったら
 200℃のオーブンで約10分、
 美味しそうな焼き色がついたら出来上がり☆


★じゃがいもは、洗わずに煮込むことで・・・
111213-3.jpg
デンプン質が出て、自然なトロミが出ます♪


★ブロッコリーは、クタクタに茹でることで・・・
111213-1.jpg
111213-2.jpg
甘みがたっぷりと増してくれます。


◎工程2「ブロッコリーを潰す」方法は、動画でチェック!


★マスタードは、火を止めてから加えましょう。
111213-4.jpg
香りが飛んでしまうので、ご注意を!!


来週のFFFも、お楽しみに!

2011年12月06日

【Webラジオ】12月5日(火)『長ネギと鮭の炊き込みご飯』

★本日の放送内容を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

12/6(TUE)のFFFは…

12/6(TUE)では・・・「長ネギ」をピックアップしました。


兵庫県朝来市にあります、「岩津ねぎ」について、
朝来市役所の農業振興課、水田文夫さんに伺いました。


iwatsu111206.jpg
岩津ねぎは、唯一、葉ネギの部分と白ネギの部分、
すべて食べられるネギで、とても柔らかい食感とトロミが特徴。
トロミには、ムチンという、鼻の粘膜などを強くする成分が、
また、ネギ特有の「ツン」とした香りのもとになっている成分・アリシンには、
疲労回復に欠かせない、ビタミンB1の吸収を助けてくれる効果があるので、
寒くなるこの時期には、欠かせない、最高の野菜というワケです!
また、寒くなればなるほど、ムチンの量は増えるので、
これからの時期の岩津ねぎは、特に、オススメ!
今年の冬は、「岩津ねぎ」を食べれば、元気に過ごせそうです♪ 
【兵庫県朝来市・朝来市役所】
【兵庫県朝来市・朝来市商工会】
商工会のウェブサイトからは、岩津ねぎの購入も可能です!


FFF料理長の村上有子先生が、
「長ネギ」を使って開発したお料理は・・・
『長ネギと鮭の炊き込みご飯』
111206-0.jpg
この時期の甘いネギを炊き込みご飯にして、
柚子コショウ風味の塩鮭を混ぜ込んだ一品。
ネギの甘さと柚子コショウのピリッとした辛さに
食欲がわくこと間違いナシの味に!


◎◎◎ 材料(2人分)◎◎◎
米(研いでから30分ほどザルにあげておく) 1合
出汁 180㏄
長ネギ 1本
(→白い部分は1cmの小口切りにし、青い部分は薄い小口切り)


鮭(魚焼きグリルで焼いておく) 1切れ(100g)
酒      大さじ1
薄口醤油 小さじ1
柚子こしょう  小さじ1/2
煎り白ゴマ  小さじ2


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎
(1)ネギごはんを作る。炊飯器に研いだ米、出汁、
  1cmの小口切りにしたネギを入れて、普通に炊飯する。
(2)焼いた鮭に味付けをする。魚焼きグリルで焼いた鮭は、
  熱いうちに酒大さじ1をふっておき、そのまま荒熱をとる。
  荒熱が取れたら骨と皮を取り除いてほぐして、
  薄口醤油、柚子こしょうを加えて、よく混ぜておく。
(3)炊飯器で炊き上げた(1)のネギご飯に、
  (2)のほぐして調味した鮭、白ゴマ、
  薄く小口切りにしたネギの青い部分を加えて良く混ぜる。
  器にもってさらに白ゴマをふったら出来上がり☆


★鮭は熱いうちに酒をふることで、身が柔らかくなり・・・
111206-2.jpg
お酒の香りもついて美味しくなります!


★具材を蒸すことで味がなじむので・・・
111206-3.jpg
炊き上がりに具を加えてあげましょう。


*柚子コショウが、ピリリときいていて、大人の味です。


*この炊き込みご飯の上から、だし汁などかけて、
 お茶漬けとして食べても合いますよ!


来週のFFFも、お楽しみに!