2010年03月 アーカイブ

2010年03月28日

【Webラジオ】3月30日(火)『蒸し鶏と春野菜のサラダ レモングラス風味』

★本日のレシピ、調理方法を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

3/30(TUE)のFFFは…

3/30(TUE)のオンエアでは「レモングラス」をピックアップ!
佐賀県・武雄市にレモングラス栽培を広めた、
武雄市長の樋渡啓祐さんにお話をうかがいました。


爽やかなレモングラスの香りは心身の疲れを癒して、
集中力を高める効果があると言われています。
ぜひ佐賀県・武雄市で育った国産レモングラスを試してみて下さい☆
【武雄育ちレモングラス】
【新商品!「レモングラス3姉妹シリーズ」セット】


FFF料理長の村上有子先生が「レモングラス」を使って開発したお料理は…
『蒸し鶏と春野菜のサラダ レモングラス風味』
lemon_salad.jpg
レモングラスの特性を活かした、爽やかなレシピです!


◎◎◎ 材料 (2人分)◎◎◎

【蒸し鶏】
鶏ムネ肉(しっかり塩をふっておく)1/2枚(120g)
レモングラス(お茶パックに入れる)大さじ2
にんにく(厚めにスライス) 1片
ネギの青い部分 適量
白ワイン 大さじ2

空豆(塩ゆでして皮をむき、半分に割る)12粒(50g)
モロッコいんげん(塩茹でし、斜め4等分に切る)4本(60g)
サニーレタス(洗ってちぎる)2枚(25g)

塩・こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1)耐熱皿にネギの青い部分をしき、その上にレモングラス・
 鶏肉・にんにくの順にのせ、白ワインをふりかけたら、
 ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで約3~4分加熱して蒸す。
 鶏肉は冷めたら手で割いてほぐしておく。
 (レンジによって熱の入り方が違うので、
  鶏肉の中まで火が入ったかを確認してください。)
(2)ボールに(1)で出た蒸し汁とオリーブオイルを加え混ぜ、
 塩・こしょうで味を調えてドレッシングを作る。
 そこへ(1)の鶏肉を加えしばらく漬けておき、味をしみ込ませる。
(3)(2)のボールに空豆・モロッコいんげん・サニーレタスを入れ
 全体をよく和え、最後に塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。


★鶏ムネ肉には、あらかじめしっかり塩を効かせておきましょう
lemon_salt.jpg

★レシピのとおり材料を重ねて白ワインをふりかけたら、
 ふんわりとラップをかけて電子レンジへ…!
lemon_wine.jpg
lemon_wrap.jpg

★ほぐした鶏を美味しい蒸し汁に漬けておくと、
 味が染み込んでさらに美味しくなります。
lemon_chicken.jpg

★今回は春野菜の中から3種類を使っていますが、
 もちろん他の色々なお野菜でも試してみて下さいね。
lemon_vegi.jpg


来週のFFFも、お楽しみに!

2010年03月23日

【Webラジオ】3月23日(火)『和風ローストビーフ 和サラダ添え』

★本日のレシピ、調理方法を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

3/23(TUE)のFFFは…

3/23(TUE)のオンエアでは「牛肉」をピックアップ!
数ある銘柄牛のなかでも「いけだ牛」に注目して、
池田町あか牛振興協議会・会長の小原秀樹さんにお話をうかがいました。


北海道・池田町で育つ「いけだ牛」は、
程良くサシが入っていて、赤身の旨さを堪能できる和牛。
その美味しさのヒミツは、なんと池田町のもうひとつの特産品である
「十勝ワイン」にあるとか…!
いつかぜひワインと牛肉の町=池田町を訪れてみて下さい。
通販をご希望の方はコチラ↓へどうぞ。
【いけだ牛|北海道牛肉市場】


FFF料理長の村上有子先生が「牛肉」を使って開発したお料理は…
『和風ローストビーフ 和サラダ添え』
beef_kansei2.jpg
オーブンを使わずにできる、驚きのローストビーフです。
お花見や入学祝いなど、特別な日に作ってみて下さい!


◎◎◎ 材料 (2人分)◎◎◎

牛もも肉塊(たたき用やローストビーフ用)300g
塩・こしょう 適量
サラダ油 (あれば牛脂)適量

【たれ】
にんにく(つぶす) 1片
しょうゆ 200cc
ウスターソース 200cc
酒 50cc

【和サラダ】
せり(5cm長さに切る)1/2束
れんこん(薄切りにし、さっと茹でて水気を切る)100g
長ねぎ(白髪ねぎ) 1/2本
塩 適量
ゴマ油 適量

からし または わさび 適量


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1)牛肉に塩・こしょうをしておく。フライパンに牛脂を熱し、
 よく油を出したら牛肉を入れ全面を焼き、美味しそうな焼き色をつける。
(2)鍋ににんにく、しょうゆ、ウスターソース、酒を入れて沸いたら
 (1)の牛肉を入れ、落としぶたをして牛肉を時々回しながら6分間火を入れる。
 煮汁のまま冷まし、冷めたらうす切りにする。
(3)和サラダ用の野菜をボールに入れ、塩、ゴマ油であえたらお皿に盛り、
 ローストビーフをのせ、からしやわさびを添える。


★お肉の全面に焼き色をつけて、うま味を閉じ込めましょう
beef_roast.jpg
★落としぶたをして、時々お肉を回しながら、火を入れます
beef_otoshibuta.jpg
beef_boil.jpg
 火加減は中火以下で、吹きこぼれないように要注意です。
 一晩くらい煮汁に漬けておくと、さらに味が染み込みますよ〜
 漬かりやすいように、小さめのお鍋を使うとGOODです!


来週のFFFも、お楽しみに!

2010年03月16日

【Webラジオ】3月16日(火)『いちごのクレープ』

★本日のレシピ、調理方法を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

3/16(TUE)のFFFは…

3/16(TUE)のオンエアでは「博多あまおう」をピックアップ!


平成15年のデビュー以来ファンを増やし続けている博多あまおう。
その特徴は、実は名前に現れているんです!
「あまい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字から名付けられたそうですよ。
こちら↓のウェブサイトも、ぜひチェックしてみて下さいね。
【あまおう いちごの王様|博多あまおう】


FFF料理長の村上有子先生が「博多あまおう」を使って開発したお料理は…
『いちごのクレープ』
amao_kansei.jpg
ずばり、春を感じるデザートです!


◎◎◎ 材料 (2人分)◎◎◎
【いちごの砂糖漬け】
 いちご(ヘタを取って半分に切る)12個(約240g)
 砂糖 40g
【クレープ生地】
 小麦粉(ふるっておく)50g
 砂糖 25g
 卵 1個
 牛乳 150cc
 溶かしバター(有塩)10g
【いちごのホイップクリーム】
 生クリーム 100cc
 いちごの砂糖漬けから出た水分 大さじ2
 コアントロー(あれば)少々


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1)【いちごの砂糖漬け】ボールにいちごと砂糖を入れよくまぶしたら、
 1時間以上おいて砂糖漬けにする。いちごから水分が出てきたら、
 生クリームにこの水分を加え、いちご味のホイップクリームを作っておく。
(2)【クレープ生地】ボールにふるった小麦粉・砂糖・塩を入れ
 軽く混ぜたら卵を加え、よく混ぜ合わせる。
 そこへ牛乳を数回に分けて入れ、ダマにならないように混ぜ、
 最後に溶かしバターを入れ混ぜたら30分以上生地をねかせておく。
(3)フライパンにサラダ油を熱したら、
 (2)の生地をオタマの8分目量くらいを目安に入れ、
 フライパン全体に広げ、薄くなるように焼く。美味しそうな焼き色がついたら
 ひっくり返し、裏面もさっと焼いて取り出しておく。
 クレープの中にホイップクリームと砂糖漬けしたいちごを入れて包んだら
 お皿に盛り、更に砂糖漬けしたいちごやホイップクリームを飾って出来上がり!


★いちごに砂糖をまぶして置いておくだけで、美味しい砂糖漬けが作れます。
amao_sugar.jpg
 ヨーグルトに添えたりしてもGOODですよ!

★いちごを砂糖漬けにしておくと、水分がたっぷり出てくるので…
amao_whip.jpg
 それを生クリームに加えてホイップして下さい。

★クレープの片面に美味しそうな焼き色がついたら…
amao_crepe.jpg
 ひっくり返して、裏側は「さっ」と焼きます。

★たっぷりホイップクリームといちごを入れて、包んで下さい♪
amao_tsutsumu.jpg


来週のFFFも、お楽しみに!

2010年03月09日

「火の国ぽん酢」を5名様にプレゼント!

hinokuniponzu.jpg
3/9(火)のオンエアでご紹介した「ほんなこつデコポン 火の国ぽん酢」を、
新商品のごまみそ味小袋入り調味料「とっぴんしゃん」とセットにして、
このコーナーをお聴きの方の中から3名様にプレゼントします!

<プレゼント提供>
【九州】味噌・醤油・ぽん酢・飲む酢の通販【ホシサン】
デコポンの100%果汁をたっぷり使用した甘い「ぽん酢」です
ほんなこつデコポン 火の国ぽん酢 300ml 【ホシサン】
購入ご希望の方は上記リンクからアクセスして下さい♪

プレゼントをご希望の方はコチラから!
m_button.jpg
・お届け先(お電話番号も)
・このコーナーへのメッセージ
 (地元食材・郷土料理の情報 / ご意見 / ご要望 / お料理のお悩みなど)
以上を必ず添えて、ご応募下さい。

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

【Webラジオ】3月9日(火)『豚肉とエリンギのパスタ ぽん酢風味』

★本日のレシピ、調理方法を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

3/9(TUE)のFFFは…

3/9(TUE)のオンエアでは「デコポン」をピックアップ!


デコポンのストレート果汁をたっぷり使用した、
「ほんなこつデコポン 火の国ぽん酢」をご紹介しました。
熊本県にある老舗「ホシサン」が生んだ大ヒット商品です。
デコポンのまろやかな甘みが、鍋物だけではなく、
冷や奴や焼き魚・焼き肉もさらに美味しくしてくれますよ!


FFF料理長の村上有子先生が「火の国ぽん酢」を使って開発したお料理は…
『豚肉とエリンギのパスタ ぽん酢風味』
dekopon_pasta.jpg
料理に不慣れな男性でも、簡単に作れます!
ホワイトデーは手料理でお返し…なんて、いかがですか?


◎◎◎ 材料 (2人分)◎◎◎

豚肉しゃぶしゃぶ用(軽く塩・黒こしょうをしておく)6枚(80g)
塩・黒こしょう 適量
にんにく(つぶす) 1/2片
オリーブオイル 適量
エリンギ(半分に切り、斜めスライス)小1本(50g)
長ネギ(斜め薄切り) 1/4本(50g)
パスタ(1.4mm) 120g

火の国ぽん酢 大さじ2
大根おろし 100g分
大葉(手でちぎる) 4枚(2g)
みょうが(輪切り) 1本(20g)


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱し、
 いい香りがしてきたら豚肉を入れカリッと焼く。
 エリンギを入れてしんなりするまで炒め、そこへ長ネギも加えて炒めておく。
(2)たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹で、
 標準ゆで時間の1分前にあげる。
(3)(1)のフライパンにパスタの茹で汁を60cc加え、更にパスタを加え和えたら、
 ぽん酢・大根おろし・オリーブオイル大さじ1を加え全体を手早く和える。
 味をみて、塩・こしょうで味を調える。
 お皿に盛り、大葉とみょうがを散らし、黒こしょうをふって出来上がり!


★豚肉は、焼く前に塩・黒こしょうをしておきましょう。
dekopon_shitaaji.jpg
 特に黒こしょうを効かせると、味のアクセントになってGOODです!


★パスタの茹で汁を、少しソースに加えます。
dekopon_yudejiru.jpg


★最後に和える時は、とにかく「さっと」!
dekopon_mix.jpg
 ぽん酢や大根おろしの風味を守るために、
 仕上げには火を通しすぎないようにして下さい。


来週のFFFも、お楽しみに!

2010年03月02日

【Webラジオ】3月2日(火)『菜の花ちらし』

★本日のレシピ、調理方法を音声にてお聴きいただけます。下のボタンをクリック!

3/2(TUE)のFFFは…

3/2(TUE)のオンエアでは「菜の花」をピックアップしました!


現在、愛知県田原市・渥美半島の先端では
「渥美半島 菜の花まつり」が開催されています。
約1200万本の菜の花が咲き誇る眺望、
ちょっと珍しい菜の花料理など、見どころ盛りだくさん!
3月31日まで開催されていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?
渥美半島菜の花まつり | 田原市観光ガイド


FFF料理長の村上有子先生が、菜の花を使って開発したお料理は…
『菜の花ちらし』
nanohana_chirashi_1.jpg
春を感じさせる彩りと菜の花のほろ苦さは、ひな祭りにもぴったり。
ツナを使用していて、お子さんにも食べやすい味です!


◎◎◎ 材料 (2人分)◎◎◎
菜の花(塩茹でし3等分に切る) 1/2束(100g)
油あげ(湯通し、半分に切り細切り)1枚(50g)
しいたけ(半分に切り薄切り)1個(25g)
にんじん(3cm長さの細切り)50g
ツナ缶(ノンオイル) 小1缶(80g)

水 200cc
濃縮つゆ 大さじ1
酢 大さじ3

米   1合
昆布  3cm
(米は1合よりやや少なめの水を入れ、昆布と一緒に炊飯しておく)

ボイル海老 8尾(50g)
炒りたまご 1個分


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1)【具材を煮る】お鍋に油あげ・しいたけ・
 にんじん・ツナ(汁ごと)を入れたら、水・濃縮つゆを加え、
 水分が無くなるまで煮て、最後に酢を加えたら火を止める。
(2)飯台に炊けたご飯と(1)の具材を入れ全体を混ぜたら、
 炒り卵・ボイル海老・菜の花の順に飾って出来上がり。


★ツナ缶はうま味のある汁ごと加えます!
nanohana_tuna.jpg


★お酢を加えるのは、具材が煮上がった最後の段階です
nanohana_su.jpg
 酸味と風味が保たれます!


★具材をごはんに混ぜるときには、ぜひ「飯台」で
nanohana_handai.jpg
 余分な水分を飯台が吸い、良い仕上がりになりますよ。


★パーティーなどにも活躍しそうな逸品です!
nanohana_chirashi_2.jpg


来週のFFFも、お楽しみに!