« 【Webラジオ】8月30日(火)『ハスイモ(リュウキュウ)の冷たいピリ辛マリネ』 | メイン | 【Webラジオ】9月6日(火)『ひしの南蛮と牛肉のあんかけ焼きそば』 »

9/6(TUE)のFFFは…

9/6(TUE)では・・・「ひしの南蛮」をピックアップしました。


長野県小諸市にあります、「ひしの直売所」の組合長、
原田義政さんにお話しを伺いました。


ひしの南蛮は、大きさはピンポン玉ほど小さく、
ピーマンのようなフォルムをしています。
そんなカワイイ「ひしの南蛮」は、れっきとした、信州の伝統野菜。
昔から、小諸市菱野区だけで作られていた為、外に出回ることは無く、
気付いたら、地元の人も知らない野菜になっていたそうです。
今は、ひしの南蛮を作る農家さんも増え、だいぶ認知されるように。
種もそのままに、丸ごと食べられ、ピーマンほどの苦さも無い。
お子さんやピーマン嫌いの人でも食べられる「ひしの南蛮」
その利点を生かすため、切らずにそのまま料理で使って欲しいと原田さん。
これは、地元に伝わっている食べ方だそうです。
ひしの南蛮を含め、この食べ方も広めたいという原田さん。
スーパーなどで見かけた際は、ぜひお試しくださいね☆
【長野県小諸市・「眺望1番 ひしの直売所」】
住所:長野県小諸市菱平312
電話:0267-22-1451
定休日:無休(12月は土日休)



FFF料理長の村上有子先生が、
「ひしの南蛮」を使って開発したお料理は・・・
『ひしの南蛮と牛肉のあんかけ焼きそば』
110906-0.jpg
ひしの南蛮をそのまま炒めるので、
中の水分がとてもジューシーで、食べた時に甘みを感じます。
見た目もカワイイ「ひしの南蛮」を、ぜひ味わって!


◎◎◎ 材料(2人分)◎◎◎
牛コマ切れ肉 120g(下味の調味料を加え混ぜておく)
ひしの南蛮  20個(200g)
酒 大さじ2
塩 少々
生姜(みじん切り) 5g
長ネギ(斜め1cm幅に切る) 1/4本(20g)


焼きそば麺  2玉
サラダ油   適量


【牛肉の下味】
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2


【合わせ調味料~以下の材料を合わせておく】
鶏ガラスープ 150㏄(水にスープの素を小さじ2加えておく)
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
味噌 小さじ1
片栗粉 大さじ1


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎
(1)最初に、麺を焼く。フライパンに多めの油を入れて良く熱したら、
  ほぐした焼きそば麺を平らになるように入れて、
  上からフライ返しで押しつけながら片面を香ばしく焼く。
  焼き上がったらひっくり返し、同じよう裏面もこんがりと焼いて、
  お皿に取り出ておく。
(2)次に、餡を作る。同じフライパンにサラダ油を熱し、
  ひしの南蛮をそのまま入れて中火でよく炒める。
  美味しそうな焼き色がついたら酒を加えて、
  水分がなくなるまで煮詰めて、
  最後に塩をして良く混ぜ、一度取り出しておく。
(3)同じフライパンにサラダ油を入れ、
  生姜、長ネギを入れて熱し、いい香りがしてきたら、
  下味をつけた牛肉を入れる。良く炒めて牛肉の色が変わったら
  (2)の炒めたひしの南蛮を戻し入れ、
  さらに合わせ調味料を加えて沸騰させる。
  トロミがついたら火を止めて、
  (1)の麺の上にたっぷりとかけたら出来上がり。


★火加減は中火ぐらいで、じっくりと焼きます。
110906-1.jpg
焦げないように焼きましょう。油は少し多め入れた方がカリッと仕上がります。


★水分があるとパチパチと跳ねるので、水気はよく拭き取りましょう。
110906-2.jpg
そのまま食べるので、じっくりと中まで火を通すように焼いてください。


来週のFFFも、お楽しみに!