Re-Style LIVE Vol.4
2007年3月8日(木) 渋谷C.C.Lemonホールにて開催


  
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] :ページ
2 32 3
水も限りある資源!食器を洗う時は水道を全開にせず、水の細さは5ミリ前後。洗剤のポンプもワンプッシュの少ない容器に入れ替えて使用☆カレーなんか食べた後、汚れが乾かないうちにすぐ洗えば水だけで結構綺麗になるんですよ!水は汚れずにすむし自分の食器を自分で洗えばお母さんは楽だしで一石二鳥エコ!!ずっとシャンプーリンスはこの容器を使ってるので印刷がはげてしまいました。
台所の買置き棚にはカップラーメンを出る時と寝る時と使用する時以外はこのオレンジのスイッチは消えたままです。はじめは節約目的だったけど立派なエコですよねンスペースはなく袋ラーメンスペースしかありません
紅茶のティーパックを使い終わった後に、乾燥させて中身を植木などの肥料にしてます!
牛乳パックを使い終わった後に、乾かして広げ、まな板に使ってます!
鍋で料理する時、一煮立ちさせたら、下に新聞紙をしいた発泡スチロールに入れ、タオルをかぶせると、余熱でさらに煮ることができます!

これは卵の殻でつくったオーナメントです!殻の中に香料があるドライフラワーをいれてまわりに布を貼りつけてリボンなど飾りをつけました!これはクリスマスのものなんですが布を変えればいろいろなバリエーションのものができてかわいく、簡単でほんのり香りがするのでお部屋のインテリアにおすすめです!私は買い物に行く時は必ずこのマイエコバックを持って行きます!
しかもこれは服を買った際に入れてもらった袋なんでここでもちゃんとリユース出来ちゃってます!!
これに入れればビニール袋の余計なゴミも出さずにすみます。
地球に優しい誰でも簡単に出来るエコだと思います!!
左側:ゴミは徹底的に分別!燃えないゴミはペットボトル、アルミ缶、スチール缶、ビン、その他用等の容器に分けて…これ自宅です。
右側:節水用のシャワーヘッドです。穴が小さいので半分の水で済みます、細かく強い流水で満足!ビタミンC入りなので体にも環境にも優しいんですよ(^^)

2
一枚目は自作ヨーグルト。市販の使い捨て容器がもったいないので、ジャムや漬け物の空き瓶を使って作ります。勿論、洗って繰り返し使います。
2枚目は、牛乳パックを利用して作った椅子兼踏み台。かなり丈夫で、大人が乗っても全然大丈夫!。重ねて使うことも出来るので、色々使えます。
この紙袋は私が働いているカフェの物なんですが、もしお客様が袋を利用しないといった時に、スタンプを1コサービスするという事をしてます!少しでも資源を大切にしようと、オープンしてからスタッフみんなで心掛けています!一言「袋はご利用ですか?」と聞くだけで資源のムダは減ると思います左に見えるのがお風呂から洗濯機に水を移すためのホースみたいなものデス!!これで洗濯するための水を新たに使わずにお風呂の使い終わった水で洗濯できます★
私は学生ですがたまに洗濯を頼まれるので、いつも水を節約できてるなぁって思いながら洗濯してます!!これってエコですよね?

2 32 3
冬でも暖房の設定20℃はうちエコの基本です!
テレビの主電源は家族全員こまめに切るように心がけています。
ジュースのプルトップを集めて近所にリサイクルを行ってるところに持って行ってます。その他にもビンや缶などを細かく分別してリサイクルに役立ててもらっています。
★エコバッグ
買い物するときにビニール袋をもらわずに、エコバッグを持っていきます(´ω`)
★エコケース
大きな買い物をするのに持っていきます(´ω`)
★myおはし
割り箸のかわりにmyおはし!
だんだん愛着がわいてきます www
お風呂の残り湯は洗濯に使うのはもちろんトイレを流すのにも使います。
お米のとぎ汁は植木にやるのはもちろん食器や台所まわりの油汚れをおとすのに使います。洗剤の量が減ります。
ミネラルウォーターは買わずに浄水ボトルを使っています。ペットボトルの量が減ります

2 3
娘のベットです★A人で手作りしました。。 我が家には他にも棚やテーブル、イスなどさまざまな物を手作りしています☆
使わなくなったら解体出来るので粗大ゴミにもならず環境に良いと思います!
みなさんも日曜大工に是非チャレンジしてみてください(^-^)v
買い物時には、余分な袋を貰わない為に、マイバック持参してます。
ゴミは分別してます。家でもですが職場でもです。ペットボトルの容器と蓋も分けてます。
少しずつでしか出来てませんが、チームマイナス6%に参加しています。今後も更に頑張っていきたいです!!
我が家で使っているシャンプーと石けんです。シャンプーは天然のミネラルで汚れを落とすので、環境はもちろん髪にも良い優れものです☆以前美容院で、シャンプーのほとんどが石油を主原料としているというのを聞いてから、意識して自然によいものを使うように心がけています。

22
家電を使用した後は必ずコンセントを抜くことを心がけています。
使用していない場合もコンセントにプラグをさしているだけで、待機電力と言いますが電力を消耗しているので〜。今日も使用後のヒーターのコンセント、スピーカーのコンセントを抜いて休むところです☆
家の飼い犬、ミニチュアシュナウザーのモモちゃんと一緒のお布団で寝ています。犬の体温は人間より高いので心も体もポカポカ以前は石油ストーブもタイマーをかけて寝ていましたが今は寝る少し前にはOFFにして、足先が冷えるので使っていたあんかも使わなくなりましたよ家で使っているポットです。電気ポットではなく、沸かしたお湯を入れておくんですが、結構保温力あるんですよ!持ち運びも出来るし、我が家では大活躍しています。もう三年ぐらい使ってます。今となっては、なんで電気ポットが便利だと思っていたんだろう?って感じです。

22 3
お手製メモパッド(裏紙を使用)
作り方は簡単!テレビでも見ながらカッターで切って、揃えて木工用ボンドを一辺に薄くのばして、クリップで固定して乾くのを待てば出来上がり♪面倒なら、ホッチキスで留まる枚数を束ねておいてもいいかも。両面&複数頁を印刷。
1、飲み終わったコーヒー豆を乾燥させ植物の肥料にしています。
2、アクリルたわしを自分で作り洗剤を使わず食器を洗っています。友達や近所の人にも配ってみんなの意識も高められたらな…と。写真は最近作った自信作イチゴのアクリルたわしです。
節水を常に意識するために「節水シール」を貼り、家族全員で節水に取り組んでいます!蛇口をめいいっぱい捻っても多少水滴が垂れる時は洗面器を置いて水を貯め、歯磨きの時などに使います。ポタポタ垂れる水も意外とすぐに洗面器にいっぱい貯まってしまうんです!!

暖房機はなるべくつける事なくブランケットを使い厚手の長めのカーテンをして、半永久的に使えるカイロを肩や腰に使ったりして湯たんぽをテーブルの下に入れておけばコタツ並に暖かいです。湯たんぽはお風呂の残り湯を使いカイロは何回も使えるのでゴミは出ません。着なくなった洋服などをリサイクルするためにフリーマーケットに参加したりネットオークションなどに出品してなるべく新しい資源を使わずまた古い物洋服などももリメイクしたり…破れてしまったものも縫ったりして着回しています!!これもエコになりませんかね!?⇒「3代目マイバッグとお買い物袋スタンプカード」です。このカードは近所のスーパーで、マイバッグを持って行くとスタンプを押してくれて、20個ためると100円の値引券として使えるというものです。
今の所15枚たまっているので、かなりのお得に…。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] :ページ
2/12  2/09  2/08  2/07  2/06  2/05  2/02 
2/01  1/31  1/30  1/29  1/27  1/26  1/25 
1/24  1/23  1/22  1/21  1/19  1/18  1/17 
1/16  1/15  1/13  1/12  1/11 
▲上へ



今回のRe-Style LIVE Vol.4申込はモバイルサイトからのみ受け付けています。下記のフォームに携帯メールアドレスを入力の上送信していただくか、QRコードからアクセスしてください。
(応募受付は終了しました。)


自分のケータイにURLを送る。


詳細についてはコチラ

やまだひさしエディション

Re-Style LIVE Vol.3

Re-Style LIVE Vol.2