Re-Style LIVE Vol.4
2007年3月8日(木) 渋谷C.C.Lemonホールにて開催


  
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] :ページ
2 322 3
お風呂にはお湯が冷めないように銀色のシートを敷いて“おいだき”をしないようにしています!!!
私のマイバックです!(2代目)大好きなGLAYのコラボバック。仕事に行く時もお買物に行く時も犬のお散歩に行く時も持参してます!!
私の家は省エネ対策として全部の部屋でこの電気スイッチを使っています!!「電気はこまめに消す!」が家訓です!!!
(写真一枚目)私がよく行くスーパーでは買い物袋を持参すると、このようなポイントカードがもらえます☆20個集めると100円の金券代わりになるんです!!地球にも自分の財布にも優しい(笑)
(写真2枚目)
待機電力もわずかながら電力には変わりない!!だから普段使わない電化製品のコンセントはこのスイッチひとつで付けたり消したり、あら簡単♪
うちのゴミの分別は徹底してます!紙・プラスチック・可燃物・ペットボトル・アルミ缶・古布などに分け、リサイクル出せるものはリサイクルに出しています!
待機電力の節電のためにスイッチ付きタップの使用は当たり前です☆
うちのお風呂には断熱シートをかぶせて熱を逃がさないようにしているのでさらに暖める余分な熱をカットしています!!

2 3
1枚目:普通のシャワーの半分の水量のシャワーです!これで結構な節水になるのでエコだと思います!2枚目:洗濯物を部屋干ししている写真で、うちでは乾燥機は使わずに部屋に干すのでいつも部屋は洗濯物で一杯です。エコです!
3枚目:手動のシュレッダーの写真で、サンプルのうちエコと同じなんですがうちでも使用しています。宜しくお願いします!
私が利用しているWeb通帳のパンフレットです。私は基本、ケータイから閲覧してしまい、必要な所のみを画面メモしてるので写メできないのが残念ですが…これだと紙ベースである必要もないし、紙の節約にもなります。
自分1人ではほんの小さな事かもしれませんが、銀行員であることを利用し、お客さま皆様にこれをお勧めし、エコも一緒に訴えてます!
私の家にはこたつがありますがこたつの電気は使わず、下にホットカーペットを置いて使っています!一番下に銀色の断熱マット・その上にホットカーペット・布のマット・敷きマットと4枚重ねてます!そうすると最低の温度でもあったかいんです☆暖房は使わず、家ではそれだけです。そうするとみんなこたつに集まってくるので家族団欒もできて一石二鳥です☆

222 3
我が家では冬の乾燥して寒い日は、毎晩のようにお風呂にお湯を溜めます!!お風呂に入る事でポカポカになり、お風呂のドアを開けとくことにより、室内の乾燥が防げて、部屋の温度も上昇するのです!!なので我が家では冬でもほとんど暖房や加湿器は使いません!!もちろん、お風呂のお湯は洗濯する時にリユースします!☆超簡単にできるうちエコです!!我が家は、数年前に赤いかっこいい車を廃車にして以来、自転車&電車移動が定番です!自転車大好きです(>▽<)でも、将来もし車を買うとしたら…ソーラーカー希望ッ★★
ホントに小さな事だけど、私が地元の汚かった川のために中学生の時から続けている事が、食事中に出たティッシュのゴミで、食器の汚れを必ず拭き取る事!もうクセです★
まな板の上に切り開いた牛乳パックをひいて使っているところです。丈夫なので何度も繰り返し使っています。
洗濯の時、ホースを使って昨日のお風呂の残り湯を洗濯機に移しているところです。
寝る前に湯たんぽを入れ、布団の中にいれておくと布団も温かくなっていて、すぐに寝つけます。暖房器具を使わなくても温かくて便利です。

22 32 3
一枚目は広告などで作ったメモです!ノリをつけなくても使えるけどのりでくっつける事によってメモ帳っぽく♪♪
二枚目はメモの裏をちょっと見せてみました。
これは会社からもらってきた紙かな?
カレンダーサイズのものはおっきめに切れば落書き帳にもできるので親戚の子が遊びに来た時とかにおえかき帳にも使えます!
うちではお風呂の残り湯を有効に活用してます♪朝風呂なので、まずは凍った車のフロントガラスの霜取りに利用。無駄に車を暖機する必要もなくなり、見事CO2のダイエットに成功です!!
そして、余ったお湯は洗濯に利用。せっかくの残り湯という資源を無駄にするわけにはいかないですからねーっ。汚れ落ちも良いのでオススメですよ。
@「エコバック・いつも持ち歩いてます。」A「エコカイロ・この冬は使い捨てしませんでした。」B「充電式電池・音楽大好き☆家で充電できるから、街に音楽を持ち出す時に「電池切れ〜(泣)!」なんてことがなくなりました。」ほか、ベランダで花を育てたり、和みながら楽しみながら、できることからエコライフを満喫してます(o^-')b

22 32 3
一枚めは 以前頂いた『エコバッグ』です。毎日お買い物に使用していますが、とても入るし 丈夫だし 汚れたら 洗っても すぐに乾きます。便利です。ありがとうo(^-^)o 二枚めは 少しずつだけど 水がポトリと落ちる蛇口の下に コップを置いています。たまったら 飲んだりしちゃいます(^▽^)v 勉強をするときに足下や肩が冷えるので、膝掛け(バスタオル)と肩に毛糸のスカーフ?!をかけて勉強してます!!
1枚目の写真は肩にかけてるものなんですが、大きいのでくるっと体を覆ってくれて便利です。2枚目の写真は膝掛けにしている大伴バスタオルです。
最後の3枚目の写真は、肩かけと実際にはおっている様子です。
画像1はやまちゃんも使っている、充電池!繰り返し使えで乾電池のゴミが出なくて最高(^o^)/
画像2は待機電力を減らすコンセント。使う時だけパチッとオンにします。全部屋で利用してます。
画像3は今や当たり前となったエコバッグ。大手スーパーではスタンプを押してくれて全部たまると百円キャッシュバックでお得!

2 3
隣の駅に行くことが多いのですが、マイ自転車を使っています。ダイエットにもなるし、天気がいい時は少し遠出したりします。山ちゃんにもお勧めします!!
追伸:小学校の教員をしてますが、学校では牛乳を瓶にして蓋をプラスチックにして、リユースしてます。
部屋のあったかグッズ毛糸の靴下です
ぅちの中ではいつもはいて、暖房なしでもあっかくなれます
手動のシュレッターです手でくるくるやるのも楽しいし、自動じゃなぃので電気削減です
鍋です寒い冬も友達と鍋を作ってぽかぽかです鍋をやると部屋も体もあったまるので大好きです
私が日常使用している化粧品なのですが、どんなに押してもちょこっと残るのが気になっていたので矢印のところをハサミで切って、更に2つに切る(右の2つの様に)と指や綿棒で取り易くなり最後まで使い切れます!!同じ捨てるでもこれならムダなく捨てられます!! 節約にもなります☆ これもエコですよね!!やまちゃん!!

22
1枚目はエコバック。普段は左下の小さなポーチにおりたたんで入れてます。
2枚目はスイッチ付きコンセント。この写真を撮った時はこたつしかいらない室温だったので、ガスストーブは消しました。もう1つは猫の電気座布団のですが、猫は外に出かけてたので消しました(笑)
よろしくお願いします☆o(_ _)o
買い物はお気に入りバック持参のマイバック実践!歩いていくのでいい運動になりますよ(^^)v
右の箱はもえないゴミ、左は燃えるゴミ!空ですけどあまり出さないよにしてるのでこの箱がいっぱいになるこてはあまりないです(^^)vもちゴミは市の決めごとにあわせきちんと分別!慣れると結構たのしいです(^^)v
この写真は、私がいつも使っているマイ箸&お弁当箱&マグカップです。これらを使用する事によって、少しでもゴミが減ってくれる事を願っています!そして、地球の未来が明るくステキなものになる事を願っています☆このライブを通して少しでも多くの人達が、地球環境の事を考え、うちエコを実践してくれる事を信じています!!

2 3
お湯は電気ポットを使用しないで魔法瓶に入れて保温します。
冬はエアコン使用しないので、コンセントをはずし、ブレーカーも切ります。日当たりの良い部屋に住むのもうちエロです。
ハンカチ等薄手の物はアイロンがけの最後にスイッチを「切」にしてから余熱でかけます。まだ熱いから綺麗にかかります。
うちは暖房効果アップ↑のために窓にエアパッキンを貼っています★
Dm¥398でとってもリーズナブル♪
見た目も思ったほど目立たなぃんですヽ(*゜▽゜*)ノ=3
一度貼ってしまえば、あとは努力はいらないので誰でも簡単に出来ます!!
是非やってみてくださぃ♪♪(^υ^@)
買い物用のエコバックです。楽しくうちエコを!といつも思っているので、バックは手作りで、お気に入りのロゴ(GLAYのツアーロゴです)を入れました。小さくたためるので、仕事に行く時も持参してます。それと、仕事用のコップタイプの水筒です。中には自宅で用意したコーヒーや烏龍茶を入れて持っていきます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] :ページ
2/12  2/09  2/08  2/07  2/06  2/05  2/02 
2/01  1/31  1/30  1/29  1/27  1/26  1/25 
1/24  1/23  1/22  1/21  1/19  1/18  1/17 
1/16  1/15  1/13  1/12  1/11 
▲上へ



今回のRe-Style LIVE Vol.4申込はモバイルサイトからのみ受け付けています。下記のフォームに携帯メールアドレスを入力の上送信していただくか、QRコードからアクセスしてください。
(応募受付は終了しました。)


自分のケータイにURLを送る。


詳細についてはコチラ

やまだひさしエディション

Re-Style LIVE Vol.3

Re-Style LIVE Vol.2