2009年10月 アーカイブ

2009年10月01日

10/1(木)のデリフラは…

10月1日はコーヒーの日!ということで、本日はコーヒーにまつわる面白エピソードをご紹介しました。
  
★まずは、コーヒーの起源。諸説あり、また後から作ったなんて説もありますが…
・まず一つ目は、「エチオピア起源説」。
昔むかし、エチオピアに「カルディ」という名の山羊飼いがいたそうです。
ある日カルディが、山羊を放牧していると、山羊が飛んだり跳ねたりし出したんです!何やら赤い実を食べて興奮したようなんですが、そこでカルディもこの実を食べてみたら、甘酸っぱくて、爽快な気分になったとのこと。それが、コーヒーノキの実だったんですね。
カルディが近くの修道院に伝えたことから、世に広まったそうです。
    
・そしてもう一つは、「アラビア起源」。
昔むかし、アラビアにシェーク・オマールという人がいたそうです。
彼は当時、指導に背いた罪により亡命中で、山の中に住んでいました。
ある日、鳥たちが赤い実をついばんでいるのを見て、自分もその実を採って、煮出して飲んだら、すごく元気が出たそうなんですね。そこでその山で実をたくさん採って、山で会った病人たちに煎じて飲ませたことが評判になって、彼は聖人として崇められるまでになったということなんです。その赤い実こそ、
コーヒーノキの実だったんですね。
     
  
また、コーヒーがブラジルに伝えられた背景には、戦争を舞台にしたラブストーリーがあったというのは、驚きでしたね。いかにも、情熱の国ブラジルらしいエピソードですよね。
  
10月1日コーヒーの日、皆さんコーヒーゆっくり楽しみましたか。
  
♪SONG LIST♪
M1:next generation / Raul Midon (10/7リリースのニューアルバム『synthesis』より)
M2:Coffee Time / Natalie Cole
M3:Coffee Everyday / Marina Martensson

2009年10月03日

10月2日 デリフラは・・・!

10月!行楽シーズンです。
・・・というか毎月、行楽シーズンと呼んでいるデイリーフライヤー。
  
でも10月はちょい涼しいから、汗もかかない
日傘もいらない、お出かけに最適なシーズン。
超行楽シーズンといえるのではないでしょうか。
  
さて。
これまでに鉄道、道路でゆく旅を紹介してきましたが
本日ご紹介するのは、水路の旅。
題して、カヌーでGO!!
  
そもそも
カヌーとボートの違いって何なのでしょう。
答えは簡単。ボートは漕ぎ手の後向きに進んでいます。
公園のボートでは恋人が見つめあっていますね。
対してカヌーは、漕ぎ手の正面に進んでいきます。
  
前向きな乗り物、カヌー。
今日番組で取り上げたのは、折りたたみができる
フォールディングカヌーです。
 
そのメリットは主に・・
・リュックで背負うことができるので、電車やバスで行ける。
・自宅で保管しやすい。
 
カヌーというと、大自然でやるものとイメージがありますが
フォールディングカヌーの登場で、
近所の川や湖、海で楽しむ人も多いんです。

安い買い物ではないため、
なかなか手の届かない乗り物ですが、
ショップなどで、カヌー体験会を実施しているところも
多くあります。
 
ぜひ超行楽シーズンをカヌーでGO!!
 
♪ song list ♪
 
M1 Story / さかいゆう

M2 Water / Blue King Brown

M3 カヌー / 奥田民生
 

10月2日 デリフラは・・・!

10月!行楽シーズンです。
・・・というか毎月、行楽シーズンと呼んでいるデイリーフライヤー。
  
でも10月はちょい涼しいから、汗もかかない
日傘もいらない、お出かけに最適なシーズン。
超行楽シーズンといえるのではないでしょうか。
  
さて。
これまでに鉄道、道路でゆく旅を紹介してきましたが
本日ご紹介するのは、水路の旅。
題して、カヌーでGO!!
  
そもそも
カヌーとボートの違いって何なのでしょう。
答えは簡単。ボートは漕ぎ手の後向きに進んでいます。
公園のボートでは恋人が見つめあっていますね。
対してカヌーは、漕ぎ手の正面に進んでいきます。
  
前向きな乗り物、カヌー。
今日番組で取り上げたのは、折りたたみができる
フォールディングカヌーです。
 
そのメリットは主に・・
・リュックで背負うことができるので、電車やバスで行ける。
・自宅で保管しやすい。
 
カヌーというと、大自然でやるものとイメージがありますが
フォールディングカヌーの登場で、
近所の川や湖、海で楽しむ人も多いんです。

安い買い物ではないため、
なかなか手の届かない乗り物ですが、
ショップなどで、カヌー体験会を実施しているところも
多くあります。
 
ぜひ超行楽シーズンをカヌーでGO!!
 
♪ song list ♪
 
M1 Story / さかいゆう

M2 Water / Blue King Brown

M3 カヌー / 奥田民生
 

2009年10月06日

10月6日のデリフラは・・・

ご当地フードがブームになっています。
そんな中、番組が注目しているのが、
ご当地で無いフード 「勝手に世界飯」です。造語です。
 
勝手に世界飯。
その定義は、、国や地域名を名乗りながら、そのご当地には存在しないメニュー。
例えば、スパゲティ「ナポリタン」。ナポリにはございません。
そして、中華の定番「天津飯」。も日本でできたメニューです。
本場の天津飯、食べたかったのに。。
 
まだまだあります。
長崎で有名な「大人のお子様ランチ」ことトルコライス。
カレー味のピラフにトンカツが乗り、ナポリタンが乗っている
ボリュームたっぷりのこのメニューは、もちろんトルコにございません。
 
そして新潟の「イタリアン」。ソース焼きそばに洋風ソースがかかっている、
というイタリア人もびっくりのメニュー。
こちら新潟では定番メニューながら、他県にはなかなか定着しないのだとか。
 
そして千葉のご当地フードと化しているのが「アラビヤン焼きそば」。
袋入りの粉末ソース焼きそばです。
粉末ソースを使って、不思議なほどうまい→魔法のようにうまい!
魔法・・・・アラジン→→→アラビヤン。。。
 
いかがでしたでしょうか?
明日も魔法のようにおもしろい!アラビヤン・デイリーフライヤーをお楽しみに!
 
♪ song list ♪
   
M1 Routes To Riches / Mamas Gun
 
M2 Food Chain / Eric Hutchinson
 
M3 Vanitas / 勝手にしやがれ