↓こっちも見てネ$OG↓
≫girls Talk≪

グラドルが朗読$GB「真夜中の官能小説」
-*-* MAIL MENU *-*-
 ◆グラドルハー萌え〜♪
 ◆嗚呼!青春の部活声
 ◆メンズゼミナール
 ◆流行語ヒーロー ガッツリーマン!
 ◆クイノネ!
 ◆ジ・オーディション!
 ◆パパダス・ママダス・オヤダス〜!!
 ◆妄想族 離魅鉄怒
 ◆早口F1グランプリ


★グラドルハー萌え〜♪
グラドルが「萌えワード」いろんな表現/演技力で連呼し、ハーモニーするコーナー。
連呼することによって萌えてしまうワードを募集します。

例えば・・・
「お兄ちゃん」「ご主人様」「恥ずかしいです」「いやです」などなど。

とにかくキミがグラドルにハモらせたい萌えワードの応募を待ってます!!!
採用されたら10ラジアンを進呈!


$Eb嗚呼!青春の部活声
現役・OB・OG、問わず、リスナーのみんなが所属してた、部活の練習中の掛け声を、電話で紹介してもらう新コーナーです。
野球部、サッカー部、バレーボール部、柔道部などなど。

実は言葉の意味なんかよく分からないけど、とにかく先輩や先生に怒られるから、夢中で走りながら叫んでたあの掛け声。部活や地域、学校によってもちろん様々!!
改めて聴くと笑っちゃう掛け声の数々を、このコーナーで大募集。

電話でやまちゃんと部活声を叫びたい人は、電話番号部活声の中身を書いてメールしてね!
採用された人には10ラジアンをプレゼント!


$Fsメンズゼミナール
【女子限定】
メンズ(男)ってどんなこと何でこんなことしてるの?
メンズってこういうとき何を考えてるの?

といった、はずかしくて普段ちょっと友達には聞けない質問に、メンズ代表でやまちゃん&スズキングが答えてくれるぞ!
質問が採用されたら5ラジアンを進呈!

例)
「メンズって1日何回くらいひとりHするんですか?」
「メンズって派手な下着が好きって本当ですか?」
「メンズは○○って本当ですか?」
「何でメンズは○○なんですか?」



$OO流行語ヒーロー・ガッツリーマン!
君の周りで使われているはやりコトバ&若者コトバ略語大募集!
あの「ガッツリ」っていう言葉を生み出した、ガッツリーマンが巷の最新流行語に答えていくコーナー。
みんなの周りで使われている流行語をどんどん送ってくれ!
採用されたら5ラジアンプレゼント!

例)
デニる…デニーズへ行くこと。
エーピー…am/pm。
などなど、なんでもOK!



$G#クイノネ!
【男子限定】
単純にグラドルが何を食べてるのか?
リスナー、やまちゃん、スズキングが音だけを聞いて当てるコーナー。

君の電話の向こうでグラドルがHでSEXYな食べ音を聴かせてくれる、火曜日オリジナル企画!

リスナーが当たればグラドルから生写真やグッズなど、スペシャルなプレゼントをあげちゃいます。
もちろん勝負を公平に行うために、スタジオから見えないところでグラドルに食べてもらってるぞ!

勝利のコツはグラドルからヒントを上手に聞き出すこと!

≫グラドルはここでCheck!
$GBGirls Talk



$ODジ・オーディション!
電話で様々な音の表現方法を駆使して自分をアピールしたい!という君のためのスペシャルステージ!
何をするか?&意気込みを書いてエントリー!!
採用された時点で10ラジアンを進呈!
優秀作品はCD化との噂も!みんなのクリエイティブなアイディアを待ってるぞ!

$OD過去の優秀作品
「愛犬とのたわむれを一人二役で再現」
「寝ている彼女を起こさないようにイタズラ」



$G$パパダス・ママダス・オヤダス〜!!
みんなのパパ・ママの迷言・珍言を募集!
そのタイミングでそれはないだろ〜、というような、とても印象に残っているものを教えてくれ!
採用されたら5ラジアンを進呈

例)
鼻血を出して慌てた父がひとこと…「おい!どこからか鼻血が出ているぞ!」



$E=妄想族 離魅鉄怒
やまちゃんとスズキングが、ツッパリ妄想族「離魅鉄怒(リミテッド)」を結成した!
現在もメンバー募集中!入りたいヤツは妄想しろ!
お前の妄想がやまちゃんに読まれたら入隊&ラジアンポイントを贈呈!

例)
『妄想ブッ込みます!
あ〜ぁ、オレ(あたい)が○×▼□▲だったらぁ・・・
×□◎▼×なのになぁ〜〜〜!!シクヨロ!!!』


↑上の例をもとに「記号の部分」を考えてみてくれ!!!
シクヨロ!!!!


$ER早口F1グランプリ!!
君が作った【オリジナル】の早口ことばでやまちゃんとリスナーが対戦するコーナー!!
勝てば、言えた回数×10ラジアンを贈呈!
なによりも重要なのは【オリジナル】な早口ことば!
やまちゃんに勝てるぐらい練習して挑戦してね!!


|||
【放課後のMUSIC ROOM】

DX MENU

(c)JAPAN FM NETWORK ALL RIGHTS RESERVED.
(C)TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved.