みなさんからの、お天気や気象に関する疑問、質問、大募集!!
気象予報士 森田&井坂が、その質問、疑問にバシっと答えます!
毎回、「森田のワンポイント」も残してくれるので、そこもチェック!!
2011.2.6
長崎県 ハワイ大好きさん(女性・28歳)の疑問!
「冬場の天気予報で「日本海側の方は雷に注意してください」というフレーズが。冬の雷は夏の雷とどう違うの?」
<雷とは?>
発達した積乱雲の中にある氷や水滴がこすれ合うことで発生する電気のこと(=発達した積乱雲の中にはプラスとマイナスの電荷があり、これらの電位差が大きくなると火花放電が起こる)。雲の中で起こるものは空中放電、雲と地面とでは対地放電=落雷。

<夏の雷と冬の雷の違いは?>
起こるメカニズムに違いはないが、冬に発生する雷は雲の高さ(雲頂高度)が低い。理由:雷が発生する際の雲頂高度は-20〜-40℃くらい。夏は気温が高いので雲頂がこの気温に達するにはかなり上の方まで(上空約1万メートル)いかないとならないが、冬はもともと気温が低いので、それほど上に行かなくても(約5000メートルで)この気温に達してしまう。

<冬の雷で気をつけることは?>
夏の雷のように雲の中でピカピカ光らない。雲の中にエネルギーを溜め込んで、一気に「ド〜ン!」と光りを放つため「一発雷」とも呼ばれている。急に光り、落雷するので注意が必要。
気になる天気「札幌ザクザク路面指数」
きょうは北海道札幌市で今年1月からスタートした「ザクザク路面指数」をご紹介します

ザクザク路面指数とは?
春先は根雪が融け道が凸凹して走りにくい!というドライバーの苦情が多く寄せられることから、札幌市が事前に路面状態を予想してドライバーに注意を呼び掛けるもの。「警戒」「注意」「心配なし」の3段階で判定し、ホームページで公開しています。

判定するのは?
気象予報士。気温や降水量、積雪などを考慮して、プラスの気温が続く日や雨が予想される日などに上記の方法で判定する。

確かに融けた雪はやっかい!
春先の路面はべちゃべちゃしているだけでなく、「日中融けて夜凍る」を繰り返すため路面はホント凸凹しているし、歩行者も歩きにくく、よくこけます。事前に翌日の路面状況が分かっていれば、長靴を履いて外出したり、車通勤の方も時間に余裕を持ってでかけられますね。