2013年07月15日

2013年7月15日よりHPがリニューアルしました!

いつも「DAILY FLYER」をお聞きいただき、
まことにありがとうございます!


この度、より見やすく楽しめるサイトを、ということで、
番組HPをリニューアルいたしました!


新HP→http://www.jfn.jp/daily


これからは上記のサイトをブックマークして番組にご参加ください!
ご迷惑お手数おかけして申し訳ありませんが、
引き続き番組にお付き合いください!


DAILY FLYERスタッフ一同

2013年07月12日

7月12日(金)のデリフラは・・・

【ローリング・ストーンズの日】☆
IMG_1007.JPG
なぜ、この日なのかといいますと、
1962年、ザ・ローリング・ストーンズが
ロンドンのマッキークラブに初出演したということで、制定されたそうです☆
キャリア50年を迎えたモンスター・バンド☆
ラジオでも聴き馴染み曲を一挙にオンエアーしました☆
リクエストしてくださったリスナーのみなさん、ありがとうございました☆

さあ、今週も終わりで三連休☆
デイリーフライヤーはまた来週月曜日からお届け☆
みなさん、良い週末を☆またね☆


♪SONG LIST♪

M1第三惑星交響曲 / 石崎ひゅーい
M2 Street Fighting Man / The Rolling Stones
M3 HAPPY / The Rolling Stones

2013年07月11日

7月11日(木)のデリフラは…

いま大人気!「これでイヌと話ができる大辞典」と「これでネコと話ができる大辞典」(アース・スター エンターテイメント刊)をご紹介しました!

  
Twitterで参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!たくさんの回答いただき、盛り上げていただきました♪
本日ご紹介したのは…
    
☆「ウワァーオッ!」(犬語)
答え:「待ってました!」
  
☆「アンガァ」(猫語)
答え:「遊ぼう!」、「やろうやろう!」
  
でした。  
そんな、犬・猫の"おしゃべり"の意味が分かる「これでイヌと話ができる大辞典」と「これでネコと話ができる大辞典」、意外と知らないこともたくさん載っているので、ぜひオススメです!
   
そしてそして!プレゼント当選者発表!!
  
★「これでイヌと話ができる大辞典」
岐阜県 きょん さん
徳島県 カッパちゃん さん
長崎県 とん さん
  
★「これでネコと話ができる大辞典」
宮城県 ルカ猫のママ さん
岩手県 きなこ豆 さん
岡山県 hasshy768 さん
  
おめでとうございます!たくさんのご応募、どうもありがとうございました。
    
♪SONG LIST♪
M1:The Never Ending Story(new vocal ver.) / 坂本美雨
M2:Who Let The Dogs Out? / BAHA MEN
M3:I'm The Cat / Jackson Browne 

2013年07月10日

7月10日(水)のデリフラは・・・

今日は『UFO!見た事ありますか!?』
と題して、UFOをテーマにお送りしました
 
UFOって、Un-identified Flying Object
(アンアイデンティファイド・フライング・オブジェクト)の略ですからつまり
「何だか確認されてない、飛んでるモノ」という事なので
空を見上げて、あ、あれなんだろ?飛行機じゃないみたいだけど・・・。
でも鳥でもないみたいだなぁっていうものはすべてUFOだったりします。
逆言うと、宇宙からやって来た地球外生物が乗る乗り物!って判っている場合は
もはやUFOじゃないんじゃないか!?という話もありますが、

一番有名な、UFOに関する事件は、1947年7月8日にニューメキシコ州、ロズウェル付近で
墜落したUFOが米軍によって回収された!と報道され有名になったロズウェルUFO事件。
その後、UFOと思われたものは、気象用観測用の気球であったと発表されるも、
数々の関係者の告白などもあり、真実なの?嘘なの?
とアメリカだけじゃなく、世界から注目を集めました。

結局、今になっても真相は判らず。これアメリカではドラマにもなりましたね。
実際のところはどうなんですかね・・・。

この事件を受けての事なのか、国によっては、結構本気で研究していました。
イギリスは なんと、1950年(ロズウェル事件の数年後)から国防省、
日本で言ったら、防衛省ですかね。にUFO担当デスクというチームが2009年まで存在し、
1950年、60年代は結構まともな調査をやっていたようですが、
最近は、比較的若い職員が電話や電子メールで市民のUFO目撃情報などを
まとめていた程度だったらしいです。

その程度の対応にもかかわらず、年間4万5000ポンド(約700万円程度)
の経費を使っているという事で、2009年に、
この50年以上の間、地球外生命体の存在を示す情報はなく軍事上の脅威も無い」
との報告を受け、部門が閉鎖されたとの事。
閉鎖するなら、もうちょっと早く決断しても良かった気もしますが・・・。

ちなみに、この部署UFOデスクが過去25年間にまとめた、
UFO関連データを閲覧出来るアプリ「UFO FILES UK」が 先月から
リリースされているようですので、興味がある方は
アプリ使ってイギリス国防省UFOデスクの25年間の成果、のぞいてみてはいかがでしょうか?

 
♩MUSIC LIST♩
M1:GEORGE / Charisma.com
M2:Galaxia / Gypsy Kings
M3:円盤 Flying Saucer / CRAZY KEN BAND

2013年07月09日

7月9日(火)のデリフラは・・・

今日は、深海の生き物たちを特集しました。
水深200メートルを超える深海の世界は、太陽の光が届かない暗闇で、水温は低く、陸上よりはるかに高い水圧がかかります。その過酷な環境の中に適応し、進化を遂げている生き物たちが数多く生息。
       
○東京上野の国立科学博物館では、7月6日~10月6日まで特別展「深海-挑戦の歩みと驚異の生きものたち-」が開催。
深海生物の標本などおよそ600点を展示するほか、有人潜水調査船「しんかい6500」の実物大の模型が見られたり、また厳しい環境に適応するユニークな生物の生態を解明するなど、深海の謎に迫る人類の挑戦を紹介しています。
         
○三重県の鳥羽水族館で深海の生き物を中心に集めた「へんな生き物研究所」というコーナーが誕生。
カエルのような顔をした「カエルアンコウ」や、「崖の上のポニョ」のモデルになったともいわれる「フウセンウオ」、深海に住むダンゴムシの仲間、ダイオウグソクムシなどが展示されます。こちらのコーナーは、7月13日にオープン。
        
■世界初ともいわれる深海魚専門の水族館、沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアムでは、ダイオウグソクムシのぬいぐるみがすぐに完売。
沼津港深海水族館は、2011年にオープンして以来大人気です。
          
深海の生き物は、ダイオウイカやダイオウグソクムシなど「大王」がつくことが多いのですね。
深海だと体が大きくなるといわれますが、このあたりも不思議な感じです。
           
大橋画伯の一枚
IMG_0997.JPG
                        
♩MUSIC LIST♩   
M1:POWER TRIP / J. COLE feat.MIGUEL
M2:WOULDN’T IT BE NICE/THE BEACH BOYS
M3:DEEP RIVER WOMAN/LIONEL RICHIE with LITTLE BIG TOWN
             

2013年07月08日

7月8日(月)のデリフラは・・・

「火星に行こう!」をテーマにお送りしました!
と言うのも、アメリカでは、2030年代に、火星移住という計画が真剣に
考えられているようです。最近の研究によれば、水が火星の地中に存在し、
生命存在の可能性もあるとか・・・
火星は、地球のお隣の星ですね。
直径は地球の約半分で、およそ6800キロありますが、質量が地球と比べて
1/10ほどしかないため、火星の地表での、重力の強さは、地球の半分以下になります。
ジャンプしたら、誰でもオリンピック選手並みに飛べそうですね!

また、地球との距離ですが、これは、時期によって異なります。
どうしてかと言うと、地球は太陽の周りをおよそ365日かけて1周し、その軌道は、
円(丸)に近い形を取ります。
しかし火星は、地球より太陽から遠い分、1周するのに時間が必要で、
およそ687日かかります。しかも、軌道が、楕円形になっているため、
地球との距離が一定しないのです。

しかし、そこはお隣の星ですので、これまで数々の国が、探査を行ってきましたが、
簡単ではなく、数々の失敗を繰り返してきました。
日本でも1998年に、初めての火星探査機「のぞみ」を打ち上げましたが、
火星の軌道からはずれてしまっています。

そんな中で、初めての成功と言えるのが、1964年にアメリカが打ち上げた
マリナー4号です。火星上空に接近し、21枚の写真撮影に成功。写真には
火星の地表面にあるクレーターまでも映し出されて、人類は初めて、火星の
画像を見たのです。
火星着陸に世界で初めて成功したのは、1971年、当時のソビエトが
打ち上げた、マルス3号。数枚の写真撮影にも成功しましたが、20秒後には故障し、
通信が途絶えました。しかし、初めて火星に着陸したという点で、
火星探査における、大きな一歩を印したのです。
そして、現在、火星人の存在は、さすがに今の科学では否定されていますが、
火星に生命があるかどうか…という研究は進んできています。
まず、生命にとって不可欠とされる水。
火星には、かつては水は存在しない、と考えられていましたが、
NASAが2004年に火星に送り込んだ無人探査機「オポチュニティ」が、
水の痕跡を発見しました。
クレーター内にある「ストーン・マウンテン」と名づけられた岩を撮影。
さらにオポチュニティはつい先月、ついに川の痕跡を発見しました。
これで、火星に水が少なくとも過去にはあったことははっきりしたのです。

火星に住めるのか?を調査するに当たっては、水の存在はとても重要です。
その存在が確認され、さらに調査が進んでいますが、人類が火星に降り立つのは
まだ先の話です。
しかし、未来では、「ちょっと火星にお引っ越し」なんて夢も実現するかもしれませんね。

大橋画伯の本日の作品

%E7%94%BB%E4%BC%AF%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%8120130708.jpg

♪本日のオンエア楽曲♪
M. 「団地でDAN! RAN!」 by 怒髪天 feat. キヨサク
M. 「デイ・ドリーム・ビリーバー」 by ザ・タイマーズ
M. 「MARCHING TO MARS」 by SAMMY HAGER

2013年07月05日

7月5日(金)のデリフラは・・・

まさにこれからの季節の・・・【花火、fireworks 2013】☆
IMG_0979.JPG
最近は、打ち上がった花火がアニメキャラクターの形になっていたり、
動物や昆虫、有名人の顔の形など、ユニークな花火が注目を集めています☆
千葉県成田市のは見物客が奉納して、
花火を打ち上げるというお客さん参加型の花火大会☆
打ち上がる花火の色や絵柄で遊ぶ「花火deBINGO!」や
観客の手拍子と花火がシンクロする「rhythm-and-fire」など、
まさに観客と花火が一体となって盛り上がれるというもの☆


こういった新しい試みが評価され、
2010年度には花火業界として初のグッドデザイン賞を大会ごと受賞☆
今年も要CHECKやで~☆


本日お話を伺いましたハナビスト、冴木一馬さんのHPはこちら☆
http://www.saekikazuma.com/


いかがでしたか?花火は日本の心・みんなの心☆
さあ、今週も終わり☆デイリーフライヤーはまた来週月曜日からお届け☆
みなさん、良い週末を☆またね☆


♪SONG LIST♪

M1 月 / FLOWER FLOWER
M2 Fireworks / BMX Bandits
M3 花火 / 寺岡呼人

2013年07月04日

7月4日(木)のデリフラは…

いま注目の、最新おもちゃをとりあげました!
  
☆オートミーS(タカラトミー)

  
スマホやタブレット専用の、小型ロボットクリーナー。底についている3つのタイヤと2枚のクリーニングペーパーを回転させながら移動して、汚れをふき取ってくれます。
スゴイのは、液晶画面から落ちない「ノンフォール機能」。角にきたら、勝手に方向転換してくれます。
オフィスでデスクに置いておいたり、ちょっとしたギフトとしてプレゼントしたりすれば、これは話題になりますよね。日常生活にちょっとした遊び心、いかがでしょう。
  
☆的中ニャンコ(ハピネット)

  
井門 VS 的中ニャンコ…。  
こちらが思い浮かべた生き物をピタリと的中させてしまうネコ型のおもちゃなのですが、番組中でも、井門さんの思い浮かべた動物、当てちゃいましたね~。さすがだニャン!
こちらの回答次第で様々なリアクションをするので、かなり楽しめます。
 
☆ドキドキトレジャー 大海賊の秘宝(メガハウス)

  
ガイコツ船長に見つからないようにそ~っとお宝を取る、ハラハラドキドキなスリル満点のアクションゲーム。BGM内蔵なので、ドキドキ感もアップ!!ガイコツ船長の声、かなり迫力あります。
  
いずれも、先月行われた「日本おもちゃ大賞2013」で入賞した商品ばかり。
この夏、友達と、また親戚の皆さんで、おもちゃで遊んでみてはいかがでしょうか。
  
♪SONG LIST♪
M1:A Ton Of Love / Editors
M2:ドラえもんのうた / Clementine
M3:Fireflies / OWL CITY

2013年07月03日

7月3日(水)のデリフラは・・・

今日は『ジャイアント!キリング!』
をテーマにお送りしました
 
聞いた事ありますか?ジャイアントキリング。
大きいキリン!じゃありませんよ。
もともとスポーツの分野で使われるこの言葉、同名のアニメでも有名になりました
アニメで知ったっていう人が多いんでしょうか。
アニメはサッカーを舞台にした物語で、サッカー界で良く使われるようですが

日本語にすると大物食い、番狂わせ
つまり、格下と思われる選手やチームが、事前の予想に反して勝利する事
ジャイアントキリングという言葉自体は、
ヨーロッパの民話、ジャック・ザ・ジャイアントキラーという話から来てるのでは
ないかと言われています。
 
まず、最初にご紹介したジャイアントキリング。

ラグビーです、先月16日、
秩父宮ラグビー場で行われた日本代表対ウェールズ代表の1戦
23対8で、なんと日本代表が勝ったんです!
これ、ホントにすごい事で、
日本がラグビー発祥の地と言われているイングランドを含む
ホームユニオンと呼ばれる4カ国に勝つのは歴史上初めてなんです。
イングランド以外のホームユニオンはスコットランド・アイルランド・ウェールズ
これらの国は、もちろんラグビーワールドカップの常連で
4カ国とも世界ランキングも10位以内。
この勝利で、現在日本!世界ランキング14位まであがって来ています。
次回ラグビーワールドカップは再来年の2015年。
今までラグビーワールドカップで、日本は通算1勝21敗2引き分けと
予選通過どころか過去1勝しか出来ていないのですが、この調子でいけば
本番でもジャイアントキリングが見れるかもしれません。
 
競馬界で、ジャイアントキリングと言えば、大穴・万馬券です。
弱いと思われている馬が勝ってしまう。これ醍醐味ですよね。
万馬券っていうのはその名の通り万の馬券、100円が1万円になる事なんですが
これの歴代最高っていくらか知ってますか??
馬券って言っても、色んな種類があるので、種類によって最高は違うのですが
勝つ馬1頭だけ当てる単勝っていう馬券の最高は
1955年のレース、8頭立て8番人気が勝って55、870円が最高
まぁこれは、1頭だけ当てればいいのでそれ程高額ではないのですが

1着から3着までピッタリ当てなきゃいけない3連単という馬券の最高は・・
去年8月の新潟のレースで、29、832、950円が最高です。

今後も色々なところでジャイアントキリング見れる事でしょう!!
 
♩MUSIC LIST♩
M1:恋レター feat.TOC from Hilcrhyme / CHIHIRO
M2:My Story / THE CHERRY COKE$
M3:Killing Me DJ / SweetBox

2013年07月02日

7月2日(火)のデリフラは・・・

全国各地で、田んぼをキャンバスに見立て巨大な絵を描き「田んぼアート」が見ごろを迎えています。
          
○岡山県津山市堀坂の田んぼアートには、人気漫画「NARUTO-ナルト」の主人公“うずまきナルト”が登場。
岡山出身の漫画家、岸本斉史さん原作の「NARUTO」を、ボランティアらおよそ80人が、5月中旬に7色の稲で田植えを行い作成しました。
縦50メートル、横60メートルの田んぼアートです。
        
○福井県越前町樫津の田んぼでは、ヤマタノオロチに立ち向かう、勇ましいスサノオノミコトが浮かび上がった田んぼアートが迫力満点です。
およそ6千平方メートルと、例年の2倍の大きさです。
       
○福島県鏡石町では、桃太郎がテーマ。
勇敢な桃太郎たちのイメージと、震災や原発事故からの復興を目指す町の姿を重ね合わせたとか。
異なる5色の稲を使用して作成されました。
       
○「田んぼアート」は、1993年、青森県の田舎館村が村起こしとして始めたのが発祥。
年の田舎館村の田んぼアートは、第一会場は「花魁とマリリンモンロー」で和洋折衷。
第二会場はウルトラマンとなっています。
        
最近、海外の観光客からの注目度もあがっていますが、見頃を迎える田んぼアートをぜひ一度ご覧になって下さい。
           
大橋画伯の一枚
IMG_0959.JPG

         
♩MUSIC LIST♩
M1:ALL I WANT / KODALINE
M2:早く家へ帰りたい / SIMON and GARFUNKEL
M3 YOU’LL NEVER KNOW / WILLIE NELSON AND THE FAMILY  
         

Calendar

2013年07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31