« 「プチヴェール」を5名様に! | メイン | 【Webラジオ】1月25日(火)『いわしのイタリアンおろしソース丼』 »

1/25(TUE)のFFFは…

1/25(TUE)のオンエアでは・・・
FFF料理長の村上有子先生と一緒にスタジオでお送りしました。
110125-3.jpg
今日は、「節分の日」の日に飲みたい!
「福茶」を教えて頂きました!


節分は、漢字の通り、「季節を分ける」という意味があります。
季節の変わり目というのは邪気が入り易いと考えられているため、
霊的な力が宿ると言われる「大豆」をまいて、その邪気を払うのだそうです。
また、1年の焼く除けを願い、自分の年齢よりも1つ多く豆を食べることで、
その年は病気にならずに長生きすると言われています。
ただ、年の数だけ食べるのは、やはり辛い・・・!!


福豆を美味しく頂くため、この「福茶」が活躍します!
「福茶」は本来、新年に初めて汲んだ水でたてるお茶を呼びます。
これを飲めば、1年の邪気が払えるという、縁起の良いお茶です。
節分も邪気を払う行事ですから、福茶を頂いてみましょう!


*作り方は簡単です!(湯のみ1杯分)

●福豆  3粒(香ばしく煎ったほうが、美味しい)
●昆布茶、又は、塩コンブ 適量
●梅干し  1粒(種は取る)
●熱湯  180cc(緑茶でもOK)

上の材料を全部湯のみに入れて、熱湯を注げば、出来上がり!


他にも、福豆の食べ方として、炊き込みご飯に入れたり、
砂糖をかけて煎って絡めれば、美味しいオヤツにもなりますよ!
今年は、年齢分の福豆を色んな食べ方をしてみてください!


さて、FFF料理長の村上有子先生が、
節分の日にオススメするメニューは・・・『いわしのイタリアンおろしソース丼』
110125-0.jpg
鰯が苦手なお子様でも食べられる料理を考えてみました!
和風トマトソースと煮込んでいるので、ご飯にピッタリ☆


◎◎◎ 材料(2人分) ◎◎◎


いわし(頭と内臓を取り、半分に切る) 2尾
塩・こしょう・小麦粉 適量

玉ネギ(みじん切り) 1/4個(60g)
トマト(1cmほどの角切り) 1個(150g)
酒 30cc
みりん 大さじ1
大根おろし 5cm分(約100g)
しょうゆ 大さじ1

絹さや 40本(70g)
(塩茹でし、ザルに上げて冷まし、千切り)

ご飯 2膳分

オリーブオイル 適量


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1) いわしは焼く直前に塩・こしょう・小麦粉をはたいたら、
  オリーブオイルを熱したフライパンで両面よく焼く。
(2) いわしが焼けたら端へ寄せ、余分な油をふき取り、
  空いた所に玉ネギを加え、軽く塩をして、しんなりするまで炒める。
  玉ネギがしんなりしたらトマトを加え、ソース状になってきたら、
  酒、みりんを加え2~3分煮込み、大根おろしとしょうゆを加えて
  さっと混ぜたら火を止める。
(3) 器にご飯を盛り、その上に絹さやをのせ、
  いわしをのせてソースをまわしかけたら出来上がり☆


★いわしのお腹の中にも、しっかりと塩、こしょうをしておくと、
110125-1.jpg
 味ムラがなく、美味しく仕上がります。


★大根おろしを加えてから、火にかけ過ぎると、
110125-2.jpg
 大根のうま味が飛んでしまうので、加えたら、すぐに火を止めましょう。


*このレシピのソースは、パスタにも良く合います。
 パスタでも試してみてくださいね♪


*鰯は、フライパンで焼くので、グリルが無くても大丈夫です!


来週のFFFも、お楽しみに!