« 【Webラジオ】9月7日(火)『豆腐とたらこの冷たいパスタ』 | メイン | 【Webラジオ】9月14日(火)『鯖の棒寿司』 »

9/14(TUE)のFFFは…

9/14 (TUE)のオンエアでは・・・「鯖」をピックアップしました。


今日は、日本有数のサバの水揚げ量を誇っている、
長崎県松浦市にあります、西日本魚市株式会社の
田中憲層さんにお話しを伺いました。


東北地方の三陸のサバに比べて、
長崎のサバは味が染み込みやすいのだとか。
プロの料理人の中には、シメサバを作る時は、
長崎でないと!という人もいるほどだそうで、
極上のシメサバが出来るそうです。
長崎県に足を運んだ際には、ぜひ食べてみてくださいね。
【長崎県松浦市・西日本魚市株式会社】


FFF料理長の村上有子先生が、
「鯖」を使って開発したお料理は…『鯖の棒寿司』
100917-0.jpg
みりんやお醤油で漬け込んだ旬の鯖を
こんがりと焼き上げて、鯖の棒寿司に。
行楽シーズンに是非! 


◎◎◎ 材料(2人分) ◎◎◎
鯖 半身1枚
塩 適量

みりん・しょうゆ 各大さじ1と1/2
酢 小さじ1

ご飯 1/2合分
しょうがの甘酢漬け(刻む) 30g
万能ネギ(小口切り) 8本


◎◎◎ つくりかた ◎◎◎

(1) サバを焼き上げます。
  鯖は両面にしっかり塩をまぶしつけて、
  30分冷蔵庫でねかせたら、水で洗う。
  よく水気を拭き取ったらしょうゆ、みりん、酢を合わせたタレに、
  15分ほど漬け込んでから、魚焼きグリルに皮目を上にしてのせ、
  途中でタレをかけながら弱火で両面じっくり焼き上がる。
(2) ガリご飯を作ります。ボールに炊けたご飯を入れ、
  刻んだしょうがを加え混ぜておく。
(3) 巻きすにラップをしき、ご飯を棒状にのせたら、
  万能ネギを全体にのせ、その上に冷めた鯖をのせる。
  ラップごと巻きすで巻きつけて、棒状に形を整えたら、
  棒寿司の完成。ラップごと切り分け、ラップをはずして、
  お皿に盛って出来上がり。


★サバは塩をふっておくことで臭みが取れます。
100914-1.jpg
たっぷり塩をまぶして漬け込んでおきます。


★つけダレにはみりんが入っているので焦げやすいです。
100914-2.jpg
弱火でじっくり焼くのがポイント!


★巻きすで巻く時は、ご飯を締めるようにキツク巻き付けます。
100914-3.jpg
こうすること、食べる時に型崩れしません!


★棒寿司を切る時は1回1回包丁を拭きながら・・・
100914-4.jpg
少し濡らして切るとキレイに切れますよ。


酢飯と作らず、ガリを刻んで混ぜ合わせることで、
酢の効いた美味しいガリご飯が出来ます!


来週のFFFも、お楽しみに!